表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/15

ショッピングセンターのオープン


イベント当日、商店街は久しぶりに賑わった。莉子ちゃんやコタロー、さらには初めてのお客さんのワンちゃんたちが、色とりどりの布やリボンに囲まれて楽しそうに店内を歩き回った。

彩花は子供たちにデザインのコツを教え、美咲は丁寧に採寸しながら飼い主さんと話をした。

参加者からは「こんな素敵な体験、初めて!」「うちの子にぴったりの服、作ってくれてありがとう!」と感動の声が上がった。


しかし、その翌週、ショッピングセンターがグランドオープンした。派手な音楽とバルーンで飾られた「PetPop」の店舗は、初日から大盛況。若いカップルや家族連れが、トレンド感のあるペット服をカゴに放り込んでいく。価格は「Paw Couture」の3分の1以下。SNSでは「PetPopで買った服、めっちゃ可愛い!」「安いのにクオリティ高い!」と投稿が溢れ、彩花の動画の勢いは一気に影を潜めた。


商店街の客足は目に見えて減った。八百屋のおじさんは「もうダメだ…」と肩を落とし、喫茶店のマスターも「このままじゃ、商店街がゴーストタウンになる」とぼやいた。「Paw Couture」も例外ではなく、常連のコタローさんのおじさんが来店した日も、店内は静かだった。


「美咲、彩花、こんな時こそ踏ん張りどころだぞ。でも、正直、PetPopの安さには敵わねえよ…」おじさんはコタローの新しいマントを手にしながら、ため息をついた。

美咲は唇を噛みながら答えた。「うん、わかってる。でも、うちの服には愛情がある。それを信じたい…。」

だが、内心では不安が渦巻いていた。店の貯金は底をつきつつあり、常連だけで経営を続けるのは限界が見えていた。彩花も焦りを隠せず、「もっとバズる投稿が必要だ!」と夜遅くまで動画編集に没頭したが、反応は以前ほど伸びなかった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ