表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

全登場人物データ (第4話現在)

嘘遣に登場人物する人物について随時更新していきます。

毎回の話とともに投稿される人物紹介の内容も加味して更新します。

→最新話まで読んでいない方は閲覧注意

銘輪めいわ 理音りおと

主人公。女の子を願望した両親が元々考えていた理音りおんを男の子の読みに変更したのが名前の由来らしい。運動神経もよい。


神戸こうべ 娃兎あと

主人公の親友。はっきりしない理音とは違いしっかり者。でも実は二人は似てるところもあり、中学校来の親友である。


伊賀沢いがさわ 奈津瑠なつる

中学から同じ四人の一人。男の子。助詞のない話し言葉が特徴的。


西加茂にしかも 乙葉おとは

中学からから同じ四人のうちの一人。女の子。


今野こんの 楽也らくや

理音よりも5つ歳上の近所のお兄ちゃん的存在。21歳。

真司の同級生で、大学3年生。

理音を嘘遣の世界に導いた嘘遣。


須藤すとう 真司しんじ

楽也たち四人組の一人。おちゃらけた感じがあるが深刻な一面も持っている。

楽也の同級生で同い年。嘘遣。


《銘輪 佳音めいわかいん

大学二年生の理音の兄。長男。

秀才で運動神経も抜群。


銘輪めいわ 帆音ほのん

小学三年生の理音の妹。元気一杯。


《女子高校生》

楽也たち四人組の一人。高校2年生。


《おじさん》

市役所で働く公務員。43歳。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ