表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界剣豪伝 ~目指す頂の彼方へ~  作者: 甲斐 八雲
聖地編 後章『いずれまた逢う時まで』

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

458/478

其の拾伍

「人とは本当に愚かな生き物であるな」


 アマクサは笑いワインで口を濡らす。

 左翼は指揮官を含め大半の兵を失い機能を失った。

 立て直すにしても指揮を執る者が居ない。この戦いではもう使い物にならないだろう。


(それにしても正面が本当に良く粘るな……予定外ではある)


 岩山の正面、入り口である場所をたった二人が死守している。

 老人と小娘を見つめ、アマクサはまた笑う。


「だがどうやら命運尽きそうだぞ? どうする武蔵の子よ?」


 クスクスと笑い彼はまた正面に目を向けた。




「大将」

「どうした? へばったか?」

「それは大将でしょう」


 虚勢を張った二人は同時に息を吐いた。

 敵陣の真ん中で暴れ回るには流石に無理があり過ぎた。

 もうどれほどの人間を屠ったのかも覚えていない。本当に手当たり次第なのだ。


「で、大将?」

「何だ」

「この死体……俺っちたちには関係無いですよね?」

「ああ。ただの死体だ」


 二人の前に鎮座している死体。

 座っている椅子からして玉座と呼ばれる物に見えるが、それに腰かけて居る人物が普通死体の訳が無い。


「ファーズン王、討ち取ったり~とか言って良いんすかね?」

「他人の手柄を横取りするのは趣味じゃ無いが……」


 確認がてら手を伸ばし死体を検分する。

 どうやら一刀で斬られていた。それも鮮やかな太刀筋だ。


「良い腕だ。ミキがこの領域に来ているなら俺はもう帰る」

「たぶん違いますって。どう見てもこの死体、一日ぐらい経ってますから」

「ならヨシオカか」

「そうですね」


 やれやれと頭を掻いて、ゴンは死体の頭に乗っている王冠をひょいと奪った。


「なら奴らはこの戦いでファーズンを潰す気ってことですかね?」

「それかミキの言葉が正しいかだな」

「……俺っちまだ死にたく無いんですけど?」

「奇遇だな。俺もだ」


 休憩を終えて二人は軽く体を伸ばす。

 掴んでいた王冠を被ったゴンは……とりあえずで玉座に座る死体を棒で突いた。


「ファーズン王の首、討ち取ったり~!」

「……やりたかったのか?」

「一度ぐらいは」


 ヘラヘラと笑う相手にミツは肩を竦めるる

 するとその声に反応してワラワラと敵兵が駆け寄って来た。


「ほな大将。続きと行きますか?」

「お前一人でやれ。何せ王を討ち取った男だろう?」

「そな殺生な~」


 笑い二人は殺到する敵兵を駆逐しだした。




「「……」」


 沈黙が辺りを支配する。誰もが彼の歩みを止められない。

 射かける矢ですら恐れをなしたのか……自然の逃げる始末だ。


 ファーズンの闘技場で最強の称号を得ていた化け物、ショーグンの歩みは止まらない。


「続けざまに射よ!」

「ですが矢は正面攻略に」

「残りを全てあれに使えば良い! 敵の最大戦力だ! あれを殺せば敵にはもう我らに逆らえる存在などいない!」


 吠える分隊長に、従う部下がまた矢を射る。

 寸前でショーグンを回避し地面に突き刺さる。

 異様な光景に……囲う兵たちの腰が引けた。


「化け物だ……」


 誰かが呟いた言葉が伝播する。

 兵たちに恐怖を与え、それでも無人の野を歩むが如くショーグンは止まらない。

 彼はただ一人の人物しか求めていないからだ。




「お爺ちゃん?」

「……」


 こふっという音と共に吐き出された物は血液だった。

 ディックの口から溢れる血は、喉を伝い服を濡らす。


 正面の攻略に対し、ファーズンは矢を使った物量戦に切り替えた。

 結果として射手と矢の残量に難のあったディックたちは、否が応でも後退を強いられ……そしてとうとう敵の攻撃が届いた。

 カロンを庇い背中に複数の矢を受けた老人は、震える目で我が子を見つめる。


「お爺ちゃん」


 少女は笑い老人に抱き付いた。

 こんなに甘えられるようになったのは、あの二人と出会ったからだ。

 あの出会いが無ければこんな風に甘えることも出来ず、何よりもっと早くに死んでいた。


「カロン……や」

「うん。分かってる」

「そうか」


 笑い口元から血を溢れさせ、老人は我が子の頭を撫でると両膝を地面に着いた。


「わたしが看取るから。お爺ちゃんを一人で逝かせないよ」


 笑う少女はそっと相手の顔を撫でる。

 何十回、何百回と、ボウに矢を番え弦を引いて来た少女の手は、皮や皮膚も破け血まみれだった。

 それでも我が子に撫でられるディックは穏やかな表情を浮かべる。


「ありがとう。カロン……先に……」

「うん」


 力を失い重くなって支えきれず、少女は泣く泣く相手を地面へと降ろす。

 もう死んでしまった大切な人を見つめ、軽く咳き込み吐血する。


 自分の身が限界など過ぎていることを再確認し、カロンはそれを掴んだ。

 彼が大切に使って来たボウに矢を番え、そしてその矢じりを自分の顎下に向けた。


「ありがとう。お爺ちゃん……本当に」



 ターンッ




 流石のレシアも踊るのを止めてしまいそうになった。

 それでも唇を噛んで耐える。耐え忍ぶ。

 自分が投げ出すことは出来ない。少女が……カロンがここまで頑張ってくれたんだから。


『ありがとうお姉ちゃん』


 満面の笑みを浮かべて少女がこちらを見る。背後に立つ老人は優しく少女の頭を撫でていた。


(ディックさん。カロンちゃん……)


『悲しまないで。お姉ちゃんにはずっと笑ってて欲しいから』


(でも)


『良いから笑って。わたしも笑ってお爺ちゃんと一緒に逝くから。だから笑って』


(うん)


 老人は微かに頷き、小さく手を振った少女と共に消えた。



 レシアは涙を二粒落とし……それでも笑顔で舞い続ける。




(C) 甲斐八雲

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ