表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【1話完結!スーパー短編】ラジオ品川『クリス米村のGO!GO!レインボー!』#ファンからのハガキの話

作者: 薫 サバタイス

【#ファンからのハガキの話】





「こんばんは、クリス米村です。


今夜は久しぶりに、ハガキを読もうか。


ありがたいことに、ファンが毎週毎週、ものすごい数のハガキやFAXを送ってくる。


番組出演のために、オレがこの局へ入って、1番最初に目にするのは、楽屋のテーブルに積まれたハガキの山だ。


その大きさっていうか、高さっていうか。


見てると、満足感を覚える。


心が安らぐ瞬間だ。


みんなありがとう。


そんで番組を終えて、楽屋へ戻ってくるだろ。


山がなくなってるんだ。


キレイさっぱり。


スタッフが片付けたんだろうな。


たぶん捨てたんだと思う。


ま、そうするしかない。


ただし、安心してくれ。


全部読んだっていう報告は受けてる。


スタッフから。


ウソはついてないと思うよ。


ウソをついてたら、あんなにハキハキしゃべれないはずだ。


もちろんヒマだったら、オレも何枚かは読むようにしてるさ。


大事だよな、そういうファンサービスも。


ただ、オレは字が書かれたものを、あまり読まないようにしてるんだ。


まあ、病気みたいなもんだ。


たくさんの字を読むと、眠くなる病気っていうか。


オレが寝てしまったら、番組ができないだろ?


だから読むのは、いつも2、3枚かな。


書いてる内容は、ファン歴何年とか、オレのファンになったきっかけとか。


正直、どれも同じだね。


いや、いいんだ、いいんだ、むしろその方が都合いい。


ハガキを読まなくても、なんとなく中身が頭に入ってくるから。


こういうことが書かれてるんだろうなって、想像しながら、次のハガキへ移るんだ。


ファンと1人1人握手してる気分だな。


おっと、おしゃべりはこのくらいにして、ハガキを読もうか。


『北海道 バンドのパートはいつもベース 19歳


クリス米村さん、こんにちは。


いつも楽しくラジオを聴かせていただいてます。


前から疑問に思っていたことがあって、ハガキを書きました。


どうしてだかはわからないのですが、クリスさんのかける曲が、なぜか僕の趣味にドンピシャです。


クリスさんがかけた曲は、必ずアイチューンズでダウンロードして、何度も聴いてます。


日によっては、イヤホンで朝から晩まで自作の「クリス米村's プレイリスト」を聴いていたこともありました。


それでもぜんぜん飽きないのは、クリスさんの選曲が、最高だからだと思います。


どうやったら、いい曲ばかりを選ぶことができるのか、教えてほしいです』


なるほど、いいところに目をつけたな。


確かにオレの選曲眼は、超一流と言える。


"レジェンド"といっていい海外アーティストも、腰を抜かしてた。


なんてすばらしい選曲眼だって。


ただ、コツはないんだよな。


生まれつきとしか言いようがない。


努力で伸びるものかどうかは、オレにはわからん。


生まれつきだから。


おまえにも、生まれつきの選曲眼があるといいな。


ハガキを読む感じじゃ、ダメだと思うが。


あと、気になった点を1つ言おう。


オレの流す曲を気に入ってくれるのはうれしいが、『全部がドンピシャ』は、度を越してないか。


音楽の趣味がどんなに同じでも、お気に入りがかぶる割合は、半分くらいだ。


音楽ジャンルはたくさんあるから、バラけて当然さ。


ここからはオレの予想だが、"全部が好き"ってことは、おまえはオレの流す曲が好きなんじゃなくて、オレのことが好きなんだよ。


おまえはオレに夢中なのさ。


どうだ、図星だろ?


すぐには納得できないか?


じゃ試しに、今夜の1発目は、あえてオレの嫌いな曲をかけようじゃないか。


オレとおまえの音楽の趣味が同じなら、おまえもこの曲が嫌いなはずだ。


だけど、もしこの曲をちょっとでもいいと思ったなら、オレがかける曲ならなんでもいいと、おまえが思ってることの証明になる。


つまり、ファンさ。


あとでグッズを送ってやろう。


言っとくが、オレはこの曲がマジで大嫌いだ。


なんかカッコつけすぎなんだよ。


お上品ぶってるっていうか。


根性がひん曲がってる感じもある。


まあ、聴いてみてくれ。


この曲だ。


『ザマス』


   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

教訓☞今夜の放送はいかがだったザマスか?




♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

ラジオ品川 99.92FM

Navigator クリス米村

『クリス米村のGO❗️GO❗️レインボー❗️〜今夜もパーリーしようぜ〜』

毎週木曜ほぼ21:30〜恋人たちが眠るまで



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ