表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

本は知識なのか

作者: 松永英子

あなたは自分が本をよく読むほうだと思いますか

あなたには好きな本のジャンルがありますか

あなたは本を読んで 何を考えますか


あなたが本を読んだとき 何かが心に残りますか

それが小説だとして ストーリーを完璧に覚えていますか


あなたは自分が読んだ本の内容を 人に話すのが好きですか


あなたは流行や評判を基準に本を選んでいますか

それとも自分の好きな作者がいて その人の本を選びますか


あなたが現実に会えない人が 本の中にいます

過去の人も想像上の世界の人も 本の中で出会えたら

その人の気持ちになれるのです


ただストーリーを感想文にする小学生のままで

大人になってはいませんか


あなたは知識優先で

心をわすれていませんか


子育てが食事だけ与えるのでは駄目なように

大人は自分で自分を育てなければならないのです


あなたの心を育てなければいけないのです



心を育てる


本は心の栄養なのかもしれない

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ