表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔ガールズラブ要素〕〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

夏蜜柑の恋

 五月の晴れの日、旬を迎えた夏蜜柑の黄色い檻に身を潜めるようにぶら下がる従妹の姿を見る。

 年末年始の帰省が叶わず昨夏ぶりにこの山間の村に足を踏み入れた時、私はここに帰る――いや、訪れる意味をすっかり失ってしまったことを君の死によって思い知る。


――おねえちゃん。東京行けば、仕事も好きになる相手も自分で選んでいいってほんま?


――ほんま。だからうんと勉強しなさい。学費のことは気にしなくていい。うちの部屋に住んだって良いよ。おっちゃんとおばちゃんにはうまいこと言っとくから。


 控えめに、しかし確かに輝いていたその目に光はもう宿らない。年二回顔を合わせる度に模試の成績を嬉しそうに私だけに教えてくれた小さい声も聞こえず、風の音だけがびゅうびゅうと遠慮ない。


 なあ。何があったんよ。あんた高校卒業したんやろ。第一志望受かったんやろ。東京来るんやなかったん。

 いつも正月に来る嫌な兄ちゃんに触られそうになった時、私以外に怒る人おらんかったん?

 おっちゃんの口座に振り込んだ入学金分の100万円、どうなったん?

 やりたい仕事、なんやったん?

 好きな人、いたんちゃうの?


 なんで、おねえちゃんが来るまで待てんかったん。

 なんで、おねえちゃんと会うのに耐えられへんかったん。




 秋に実り冬風に晒され酸を抜かれた果実は春になってやっと収穫の時期を迎える。

 厳しい冬を耐え忍んできた想いが春を迎えることを許されなかったら、それを包む固い皮は剥かれることもなく地に落ちる。

 受け止める時期を逃した私には、その中身につけられた名前を永遠に知ることはできない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ