表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
推理令嬢シャーロットの事件簿~謎解きは婚約破棄のあとで~  作者: あけちともあき
魔道士の杖事件

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

59/239

第59話 グチエルが連れてきた男

「そのう……。ジャネット様は、魔道士の杖が売っているところをご存知ありません?」


「はい?」


 突然そんな話をされて、私はきょとんとした。

 王立アカデミーで、講義の後。

 グチエルが話しかけてきたと思ったら、そんな奇妙なことを言われたのだ。


「魔道士の杖って……。あれは確か、魔道士として免許皆伝されたら師匠からもらうって聞いたけど」


「ええ、はい。実は私の幼馴染が魔道士なんですけど……杖を失くしたらしくて……」


 それは大変だ。

 グチエルがいつになく慌てた様子なのも理解できる。


 魔道士というのは、魔法を扱う技術者だ。

 回復魔法に長けたものは魔法医、ゴーレムなどの魔法生物を作り出すのは魔法技師。

 などなど、役職によって様々な呼び名がつけられている。


 彼らは皆、師匠のもとで修行する。

 魔法を使える才能が無いといけないから、常に少数精鋭だ。

 そして見事に魔法を修めて、師匠のもとから卒業する時に杖を与えられるのだ。


 魔道士の杖。

 一人前の魔道士の証であり、同時に魔法を使用するための媒体として高い効果を発揮する……とか。


 どうやら魔道士はグチエルが連れてきているようで、王宮を出るとすぐに会うことができた。


「はじめまして! ビクトルと申します!」


 元気のいい若い男の人だ。

 グチエルの幼馴染なんだから、私と同い年くらいだろうか。

 黒い髪に、銀髪のメッシュがかかっている。


「よろしく。ジャネットよ。ねえグチエル、彼をここに連れてきているっていうことは……私に直接会わせる気だったんでしょう?」


「ああ、はい。ええと、そのー」


「すみません。グチエル様には無理を言ってお願いしたんです。実は俺、変な仕事を引き受けたら、大変な事件に巻き込まれて……それで、杖を失くしちまったんです」


「ああ、シャーロット案件!」


 すぐに察する私である。

 グチエルとビクトルが、目に見えてホッとした。


 シャーロットに直接は頼みにくいものね。

 特に貴族は。


「いいわよ。私が案内してあげる。彼女ったら冒険者の相談事ばかりやって来て、退屈してるみたいだし」


「冒険者の相談は退屈なのですか?」


 グチエルが不思議そうである。

 彼女、カゲリナと比べるとちょっと丁寧な感じの子だ。

 見たところ、一緒にいる相手に流されてしまうタイプで、以前私の陰口を言っていた時も、キャシーやそれに同調したカゲリナに流されて真似をしていたらしい。


 本人は一人だと、落ち着かなげでよくオロオロしている。


「そうねえ。王都にシャーロットの宿敵みたいなのがやって来たの。それでちょこちょこ、そいつとシャーロットが知恵比べみたいなことをしてるからね。普通の相談事くらいだと物足りなくなってきてるみたい」


「しゅ、宿敵!!」


 グチエルが目を見開いてわなわなと震えた。


「大丈夫大丈夫、関わらなければ無事だから」


「グチエル様、落ち着いて落ち着いて。深呼吸……!」


 グチエルは、私とビクトルに言われて深呼吸し、ようやく落ち着いたらしい。

 彼女も、ヒーローの研究事件では侯爵家に勤めていた親しい男性を失い、今度は幼馴染が魔道士の杖を失くしたりと、身内の災難が多いなあ。

 幸薄いタイプなのかも知れない。


 さて、今は私の馬車の中。

 ナイツが御者で、私とグチエルとビクトルが中にいる。

 後ろを、テシターノ子爵家の馬車が走ってきているけれど、これは帰りのグチエルを乗せるため。


 目的地はシャーロットの家なのだけれど、そのためには下町を通らなくてはならない。

 どんどん、治安が悪そうになっていく景色に、グチエルが青ざめている。


「だ……大丈夫でしょうか? 『ヒャッハー! 貴族の女がいるぜえー!! 金と貞操をよこせえーっ!!』とか言って襲われたりしないでしょうか……!?」


「無防備に外を歩いたら危険だと思うなあ。だけど、ナイツがいるし、シャーロットの家の周りなら大丈夫でしょう」


 ヒャッハーの真似、妙に上手いなグチエル。

 意外な才能を見てしまった。


 結局、グチエルの心配するような事など起こるはずもなく、起こったとしてもナイツがいるので、私たちは無事にシャーロット宅に到着した。

 窓からシャーロットが顔を出している。


「ジャネット様! 来る頃合いだと思っていましたわ!」


「それは何かの推理?」


「勘ですわね……! わたくしが退屈で退屈で仕方なくなると、不思議とジャネット様が事件を持ち込んでくれますもの!」


「いやな信頼だなあ」


 グチエルとビクトルを中へと招き入れる。

 シャーロットはすぐに、人数分のお茶を淹れてくれた。


「使用人が淹れるのではないのですか!? 侯爵令嬢が手ずからなんて……」


 あわわわ、と恐縮するグチエル。

 そして紅茶が大変美味しいので、はわわわわ、と驚愕するグチエル。


 そんな彼女をよそに、ビクトルが早速相談を始めた。


「実は俺が巻き込まれた事件というのは、とんでもない話なんですが、俺は魔技師をやっていて、ちょうどしばらく仕事がなくて貯金が尽きそうだったんですよ。そうしたら、騎士爵のライザンバーと名乗る男が来てですね、こう言ったんです。『我が家の魔法装置が故障したのだが、見に来て欲しい。だが、このことは内密にしろ』って」


「ふむふむ! なるほど、事件の香りですわね!」


 シャーロットの表情が明るくなった。

 どうやら彼女は、事件に興味を示したようだった。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 微妙なんですけど >そのう……。ジャネット様は、魔道士の杖が売っているところをご存知ありません? 魔道士の杖★を★売っている かなぁ?とか思いました まったく個人的になんですけど…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ