第153話 探せ、残り二つのフィギュア
「じゃあまず水麻窟に行こうか」
私が提案すると、ハンスがぎょっとした。
「な、なんで物騒な方から行こうとするんですか」
「面倒そうなのは先に片付けておく主義なの。それとも、後回しにしたほうがいい? どちらにせよ、絶対に行くことになるんだけど」
「ううっ」
ハンスが呻く。
しばらく彼の中で葛藤があったらしいけど、あまりに長く停止してるので、私が額をペチッとしたらハッと覚醒した。
「行きましょう」
「そうね」
「ジャネット様、こういうやりづらい決断をさせるのが得意ですわよねえ」
「ふっふっふ、伊達に戦場帰りじゃないから」
シャーロットの馬なし馬車に乗り込み、私たちは水麻窟へ。
まさか二回も訪れることになるなんてねえ……。
「あら、纏った土の精霊力。先日来たお嬢さんね」
水麻窟に続く桟橋から、マーメイドが顔を出した。
彼女たちの見分けはあまりつかないんだけど、どうやら以前、私とシャーロットを案内してくれたマーメイドらしかった。
「精霊力で見分けるの?」
「ええ、そうなの。でも、大概はよく分からないかなあ。あなたは特に土の精霊力とのつながりが強いから分かったみたい。土地が土の精霊と関わりがあるんじゃない?」
ワトサップ辺境伯領に、そんな謂れあったかなあ?
だけど、見分けてもらえたなら話は早い。
「実は人を探しに来ていて、あなた方と人間を仲介する役割の人がいるでしょう。彼がフィギュアっていう、これくらいの小さな人間の姿の……正しくは精霊女王なんだけど、それを買ったって」
「あー。レイアの像を買ったって自慢されたわ! 素材もレイアの魔法によるものに近いし、最近はこんなものが出回ってるんだねーって感心したところ」
マーメイドがうんうん、と頷いた。
「ジャネット様、よくマーメイドと親しげに話ができますね……!」
「あら、見た目は人間と違うけど、まあ中身の価値観も違うんだけど、普通の会話できるよ? 彼女たちの方が損得勘定で動くから、話がしやすいまであるかも」
「私たちはほら、人間よりも精霊に近いでしょ。この感情っていうのも、もうちょっと単純みたいだから」
マーメイドから話される、彼女たちの意識についての驚くべきお話。
だけどそれは本題じゃない。
私は彼女に頼んで、仲介の人を呼んでもらった。
彼はちょうどお弁当を食べてたらしく、口をもぐもぐさせながら水麻窟から上がってきた。
普通の人間だ。
痩せぎすで長身の男性。
「レイアのフィギュアですか? いやあ、お目が高い。あれはいいものですよ。あんな安いお値段で買えるなんて。いつも傍らに飾って見つめてます」
「ちょっと見せてくださる?」
シャーロットの提案に、彼は不思議そうな顔をした。
「いいですけど……」
かくして、私たちは水麻窟へ。
その中にあるという仲介人の部屋に入ると、そこは海面に近い場所にあり、壁を通して海の光景が望める構造になっていた。
これはちょっとした絶景かも知れない。
目の前を、魚がすいすいと泳いでいく。
「これです。どうです、素晴らしいでしょう」
「確かに素晴らしい作りですわねえ。完璧なバランス……。ウェンディさんとは似てませんわね。彼女はもっと素朴な感じですものね」
「ええっ、ウェンディに似てますよ! ほら、この尻周りとか」
ハンスがレイア像のお尻を突こうとしたので、仲介人氏は慌ててフィギュアを取り返した。
「俺のフィギュアに男が触らないでくれないか!」
「な、なんだとう!! だが気持ちは分かる……」
再び仲介人氏からフィギュアを受け取ったシャーロットは、それを掲げたり透かしたりして見ていたが、最後は首をかしげるばかり。
「何も分かりませんわね。もう一つのフィギュアと比較してみましょうか。犯人はフィギュアを破壊して回り、恐らくこの中に隠した何かを探しているのですわ。胸ポケットに収まるほどのものですから、貴金属か何かでしょうね」
「貴金属が俺のレイアの中に!?」
仲介人氏が目を丸くした。
だが、次に断固とした決意を顔にみなぎらせる。
「だが壊させねえ。これは俺の命の次に大事なもんです」
「そこまで入れ込むのねー」
私は感心した。
ということで、フィギュアを持った仲介人氏も一行に加わり、水麻窟よりもちょっと遠いところで待機していたデストレードと合流したのだった。
「私は立場上、水麻窟に入るとガサ入れになってしまいかねませんからね」
「憲兵隊長だものね」
だが、水麻窟の仲介人とこの憲兵隊長、「お久しぶりです」「久々です。最近は中毒者も少なめで助かりますよ」「提出書類に嘘はないと思いますが、そのうちまた監査に行かねばなりませんので」「じゃあ事前連絡を……」とかやり取りしている。
王都の必要悪と憲兵隊は、それなりの関係性を持っているみたい。
世の中複雑である。
そう言うことで、ゼニシュタイン商会へやって来た。
ここで発生した事件を何度か解決しているから、私もシャーロットも顔パスというやつ。
巷で発生している、レイアのフィギュアを破壊する事件の話をしたら、すぐに分かってくれた。
二件しかまだ発生してないし、この二、三日の話だからそこまで広まっていないとは思うんだけど。
「何を言ってるんですかジャネット嬢。あなた方が動いた時点で、王都の噂好きの面々が注目してますよ」
デストレードが聞き捨てならないことを言った!
「ええっ!? それってつまり……」
「また事件が起こっていて、それが華麗に解決されることをみんな望んでいるわけですよ」
なんてこと。




