第6話
よろしくお願いします。
奥にある大きな水晶に手をかざすと、
「迷宮の管理者になりますか」
と身体の中から、声がした。
「これは、迷宮核ってやつか?」
等と驚きつつ、
「はい」
と念じると、
「第40迷宮の管理者に登録しました。」
と言われた。
「名古屋は、40なんだ。何の数字だろう。」
家に帰ったら調べよう。
さて、
「管理者になると何ができるのか」
と考えたら、またまた透明なタブレットが出てきた。
その項目を見ると迷宮の設定について書かれていて、
魔物の設定
フロアの設定
スタンピードの周期
等などと、いくつかの項目が並んでいた。
それと共に、他の迷宮に関するリストが並んでいた。
1から10までが、
1 日本 東京‐横浜
2 インドネシア ジャカルタ
3 インド デリー
4 インド ムンバイ
5 フィリピン マニラ
6 中国 上海
7 ブラジル サンパウロ
8 韓国 ソウル‐仁川
9 メキシコ メキシコシティ
10 中国 広州=仏山
となり、
11 アメリカ ニューヨーク
20 アメリカ ロサンゼルス
23 日本 大阪‐京都
33 フランス パリ
34 イギリス ロンドン
40 日本 名古屋
で、最後が
64 ベトナム ハノイ
だった。
アメリカやヨーロッパ諸国がベスト10に入って無いし、インドや中国が多いから、都市の人口密度かな。
教えて、ぐー〇るさーん。
「1位が東京かぁ。」
とりあえず、東京横浜をタップすると
「第1迷宮に転移しますか」
という声が聞こえた。
「あ、これ、駄目だ。」
とりあえず、帰って寝よう。
7月31日 月曜日
さて、今日は仕事だ。
迷宮を踏破して、名古屋迷宮の管理者となった。
つまり、色々と合法か非合法かと考えていたことの大半が、合法となった様なものだ。
とりあえず、民事で揉める可能性は、無くなったな。
しかし、私が管理者ということを、世間に証明する方法が難しい。
まぁいい。
ネットで色々と調べてみたところ、あのリストは都市圏の人口だった。
番号が、順位とほぼ一致していた。
あれを使うと、世界中の迷宮に転移できるのか。
次は、どの迷宮を探索しようか。
とりあえず、東京か大阪か。
やっぱり、1位の東京を攻めてみるか。
海外も気になる。
特に、ロンドンとパリ。
そのまま観光したいけど、、、それって密入国だよな。
迷宮から出なければ、セーフかな。
とりあえず、東京か大阪だな。名古屋との違いも見たいし。
午後になり、直属の部長に呼ばれた。
部長室には、部長のほか、部次長、課長、課長代理もいる。
先日の支店トラブルについて、何点か質問があった。
「彼は、よく正直に話したね。その話、信憑性はあるの?」
等と質問があったため、彼のスマホを見て確認した内容や、その写真等を見せ、説明し納得してもらった。
「さすが、係長だね。」
と部長に褒められた。
部長から、係長に昇進したの何年かと聞かれたので、
「29歳の時なので、11年前です。」
と答えた。
部長が、
「ええ、長いねぇ。」
と言う。
課長代理が、部長に
「早く昇進させて下さい。」
と言う。
部次長が私に
「そういえば、今年、何点だったの?」
とTOE▲Cの点数を聞く。
我が社では、係長から課長代理に昇進するには、英語の語学力が問われる。
その指針となるのが、TOE▲Cなのだ。
私が、
「400点くらいでした。」
と答えると、
「・・・。」
4人からの沈黙。
会話が止まった。
昇進に必要な点数は、650点。
足りないどころじゃない。
おかげさまで、長いこと係長やってます。
高校の頃から、英語は苦手だった。
センター試験は5択なので、感が冴え何とか平均点くらい取れた。
もちろん、2次試験に英語がない大学を受けた。
私は国立理系の化学専攻でした。
なのに、法務担当や企画係とか、化学と関係ない仕事をやってます。
で、偉い人4人との話も終わり、自分の席に戻る。
部長は、例の件について、役員に報告があるらしい。
後の処理は、専門部署に引継ぎ。
もう、私は関知しない。たぶん。
「あ、英語、判るようになったんだった。」
ふと、宝玉で英語を習得したことを思い出した。
あの後、ガンズのライブ動画とかを観たけど、ばっちり歌詞が理解できた。
ちなみに、パラダイス・シティが好きだ。
英語のサイトも普通に読めた。
書く方も大丈夫だった。
今までは、英語を日本語に翻訳して理解してたけど、今は英語を英語のまま理解している。
頭の中での翻訳作業が全くない。素晴らしいことだ。
帰りの電車の中、ネットニュースを見る。
数年前、新聞を解約した。
新聞を読まなくなった。
ニュースは、ネットニュース。
テレビの番組欄は、テレビのスイッチ1つで判る。
新聞は、子供の工作やガラスを拭くときに必要なくらいだ。
ヤッホーニュースに、迷宮の事が載っていた。
世界各地で、謎の洞窟が見付かっているらしい。
謎の洞窟は、7月1日に世界中で発生したと推測しているらしい。
そこで、ある大学教授の仮説が載っていた。
謎の洞窟の発生は、都市の人口と関係がある。
名古屋にも、謎の洞窟があるはず。
おいおい、余計なこと書くなよ。
日本では、迷宮について、あまり騒がれていない。
迷宮の中についても、全くニュースにはなっていない。
しかし、海外の動画サイトを観ると、迷宮探索の状況について、アップされていた。
中には、ゴブリンを殺す映像もあった。
「殺すシーンは、なかなか衝撃的だな。」
これは、困った事になるかも。
迷宮について、マスコミが騒ぎ出すのが近いな。
騒ぎだせば、裏庭の迷宮がバレるのも、時間の問題となる。
いっそのこと、囲って屋根でも付けて隠蔽するか。
とりあえず、今日は東京の迷宮探索だ。
余分なことは、忘れよう。
裏庭迷宮の転移魔方陣に入る。
転移先を選択しようとしたが、他の場所の迷宮は、選択肢に出なかった。
とりあえず、1,024階に転移した。
どうやら、他の迷宮に行くには、この水晶に触れていないと転移できない様だ。
さて、困った。
東京に行ってから、どうやって帰ろう。
翌朝までの踏破は、無理だろう。
新幹線の始発は、嫌だな。
この水晶、鑑定してみるか。
*******************************
名称 ダンジョンコア
効用 迷宮の設定、迷宮間転移
使用方法 手で触れる。
*******************************
そのまんまだな。
手で触れて、持ち上げてみた。
これ、ストレージに入れて持ち帰ったら、どうなるんだろう。
追加で鑑定してみると、ダンジョンコアを迷宮の外に出しても問題無いらしい。
ダンジョンコアは、迷宮を設定するための端末みたいな物らしい。
持ち出して手元に置いても、大丈夫らしい。
じゃ、ダンジョンコアを持って転移すれば、転移先から帰ってこれるのだろうか。
試すのは、土曜日にしよう。
万が一、帰れない時、新幹線だからな。
時間に余裕がある時にしよう。
とりあえず、ダンジョンコアをストレージに入れ、家に持ち帰った。
今日は、8月5日 土曜日
ついに、東京進出だ。
いつもの探索と違い、今日は、財布とスマホを持っていく。
帰りの転移ができなかったら、新幹線だからな。
ダンジョンコアは、迷宮の外でも使えるのか、、、試してみるか。
コアが発動した。
迷宮の設定はできないが、迷宮転移は使えそうだ。
転移先を東京に設定した。
視界が変わった。
転移魔法陣の上にいる。
ここは、東京だろうか。
とりあえず、階段を上がって、外を見てみる。
林の中だった。
入口の周りには、「立入禁止 KEEP OUT」のテープが張ってあり、トラ柵も置いてある。
しかも、自衛隊っぽい人が立ってる。
立ってる向きが逆だから、気付かれなかった。
危ない、危ない、危険が危ない。
ここは東京だな。
明治神宮だな。たぶん。
それでは、探索開始だ!
午前7時から始め、翌日の午前3時までの20時間で、地下96階まで行った。
迷宮の構成や出てくる魔物は、ほぼ名古屋と同じだった。
討伐アイテムは、少し違った。
地下2階で出てきたのは、
迷宮産の打刀 魔鉄製
だった。
見た目は、迷宮産の太刀とあまり変わらない。
打刀の方が、反りが浅いくらい。
その後の討伐アイテムは、名古屋と同じだった。
出てくるアイテムも、出てくる階も、たぶん同じ。
ワンパターンだな。
実際に出てきたのは、
4階 魔素吸収の宝玉
8階 転移の水晶(迷宮用)
16階 魔力の宝玉
32階 魔法の宝玉 ランク1
48階 鑑定の宝玉 ランク1
64階 マジックバック ランク1
80階 魔力の宝玉
96階 魔法の宝玉 ランク1
だった。
折角の討伐アイテムだが、
魔素吸収の宝玉
転移の水晶(迷宮用)
鑑定の宝玉 ランク1
マジックバック ランク1
は、どうするか考え中だ。
高く買取してくれないかな。
ネットで探すか。
ダンジョンコアを発動させ、迷宮転移を使った。
その瞬間、名古屋迷宮の地下1階の転移魔法陣の上にいた。
良かった。
ちゃんと戻れた様だ。
帰って寝るべ。
稚拙な文章で、申し訳ありません。
楽しんで戴けたでしょうか。
よろしければ、「ブックマーク」と下の☆マークを★に変えて戴けたら、幸いです。
これを戴けてると、作者が喜びます。
よろしくお願いします。