表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/81

第18話

本日2話目です。

よろしくお願いします。

 3人の現在のステータスは、


*******************************

〇パーソナル情報

   名前  オリビア

   階位  3

   種族  人

   肉体年齢  9歳

   身長  131cm

   体重  29.5kg

   魔素保有量 1,123/4,096

〇基礎値

   物理出力 11 ×4(階位補正)

   物理耐性 256 ×4(階位補正)

   体力量  16/4,096

   魔法出力 233 ×4(階位補正)

   魔法耐性 256 ×4(階位補正)

   魔力量  41/4,096

*******************************


*******************************

〇パーソナル情報

   名前  アメリア

   階位  3

   種族  人

   肉体年齢  7歳

   身長  121cm

   体重  23kg

   魔素保有量 1,112/4,096

〇基礎値

   物理出力  9 ×4(階位補正)

   物理耐性 256 ×4(階位補正)

   体力量  14/4,096

   魔法出力 231 ×4(階位補正)

   魔法耐性 256 ×4(階位補正)

   魔力量  39/4,096

*******************************


*******************************

〇パーソナル情報

   名前  アイラ

   階位  3

   種族  エルフ

   肉体年齢  9歳

   身長  126cm

   体重  25kg

   魔素保有量 1,202/4,096

〇基礎値

   物理出力  9 ×4(階位補正)

   物理耐性 128 ×4(階位補正)

   体力量  14/4,096

   魔法出力 277 ×4(階位補正)

   魔法耐性 512 ×4(階位補正)

   魔力量  189/4,096

*******************************


という感じだ。


 人の種族限界値だと物理耐性と魔法耐性は256だ。

 しかし、エルフは物理耐性が128で、魔法耐性が512だった。

 おそらく、出力も同様だろう。

 アイラには、魔法の宝玉を使わせて、魔法出力を500近くまで上げさせよう。


*******************************

 ★感知系(階位3級)

   気配感知

   危機感知

   魔力感知

   空間感知

   敵意感知

   予感

   暗視

   魔力視

 ★強化系(階位3級)

   魔素吸収率95%

   病気耐性強化

   状態異常耐性強化

   精神耐性強化

   物理耐性強化

   魔法耐性強化

   外傷・欠損超回復

   精神力超回復

   体力超回復

   魔力超回復

 ★才能(階位3級)

   身体操作、魔力操作

   剣技、刀技、槍技、弓技、投擲技、格闘技

   通常魔法、時魔法、空間魔法、魂魄魔法、重力魔法、錬金魔法

   算術

   料理

 ★加護(階位3級)

   創造神の加護、精霊の加護

 ★その他(階位3級)

   鑑定、並列思考、高速思考、威圧、超成長、瞬間記憶

 ★魔法の宝玉

  ●ランク1

   身体強化(対象の物理出力を強化)

   ホーリーウェポン(対象に聖属性を付与)

  ●ランク2

   パラライズ(相手を麻痺させる)

   ホーリーアロー(聖なる矢で、相手を射る)

   ウォーターカッター(水の刃で、相手を切る) 

   アイスバレット(氷の弾で、相手を貫く)

   エアーバレット(空気の弾(圧縮空気)で、相手を弾く)

   サンダーボルト(電撃で相手を貫く)

  ●ランク3

   リジェネレイト(外傷、状態異常、疲労の回復)

   オール・プロテクション(指定した範囲を攻撃から保護する)

   エクスプロード(指定した範囲を爆発させる。)

   サンダー・レイン(指定したエリア全体に落雷を降らす。)

*******************************


 魅了は付けません。


 無くても、魅了されちゃうので、必要ありません。

 3人とも、超可愛いです。

 変な虫がついたら、パパは隠密全開で、相手をデスります。


 授業で必要そうだし、今後の生活にも役立つだろうという事で、


   弓技

   算術

   料理

   瞬間記憶


も付けておいた。


 そして、限界突破は表示されなかった。

 支配系も無かったが、代わりに


   超成長


と加護があった。


   創造神の加護

   精霊の加護


 あの、私、「創造神の加護」なんて、無いんですが。

 私は、愛されて無いの?

 なぜ?



 子供を騙して眷属にした様なものだな。

 後ろめたさがあるが、この世界は力が無いと苦労する。

 子供が幸せを掴めるなら、パパは何でもする。


 独り善がりで、自己満足な気もするけど、それでも良い。

 何かあって後悔するくらいなら、将来、恨まれる方が良い。



 次に、剣とレイピアを造ることにしたが、デザインとかあるから、鍛冶屋に行って選ぶことにした。


 なんとなく、目についたので、魔道具屋に来た。

 店の外観からして怪しい雰囲気だ。

 店の中には、色々なというか、変ちくりんというか、とにかく沢山の物があった。


 店主と思われる女性に


「魔法師の使う杖は無いか」


と尋ねると、


「誰が使う」


と聞かれたため、


「この子達だ。」


と答えると、


「その歳なら、これなんてどうだい」


と言って、木製で長さが1m50cmくらいの杖を出した。


「これなら軽くて硬いから、使い勝手は良いよ。」


という事だった。


「魔法の効果はないのか」


と聞くと、


「そんな高価な物、買えるのかい。大金貨がいるよ。」


と言う。


 別に買えるけど、もったいないから買わない。

 そんなことを考えながら、


「あるなら、娘に見せてくれないか。」


と言ったら、すんなり見せてくれた。


「触ったら駄目だよ。」


と言って出した杖は、ミスリル製で先端に大きな魔石が付いた物だった。


「へぇ、これはどんな効果がるんだい。」


と聞きつつ、鑑定を実施した。


*******************************

   名称 魔力の杖

   原材料 ミスリル マンティコアの魔石

   付加効力

   ・魔法出力を2倍

*******************************


 店主は、


「魔法の威力が上がるよ。」


と得意げに言った。


「そうか、ありがとう。良いものが見れた。また来るよ。」


と言って、店を後にした。


「追加効果があるけど、大したレベルじゃないな。あれで、大金貨がいるなら、叡智の杖は、どうなるんだ。国宝級か?」


 その後、鍛冶屋に行って、剣を観た。

 両刃の剣は、刃渡りが60cmから150cmまで、各種揃っていた。

 60cmより短いのは、ダガーと呼ばれていた。

 それ以外には、ファルシオンやシミターといった片刃の剣もあった。


「レイピアを見せてくれ」


と言って見せてもらったが、どの剣も武骨というか飾り気のない物ばかりだった。


「これなら、自分で造っても変わらないな。」


と考え、自分で造ることにした。

 錬金魔法を使えば、剣は簡単に造れる。


 叡智の杖を出して、叡智の宝玉について鑑定した。

 材料は、ルビーと魔素だった。


 ストレージ内に、面白い素材がないか検索すると、変な物があった。


   聖遺物


と表示されている。

 鑑定すると、


*******************************

   名称 聖遺物(階位7級)

   原材料 亜神の皮脂

*******************************


となっていた。

 あ、リフレッシュで出たゴミか。

 どうやら僅かだが神気が入っている様だ。



 娘達に、ランク3のマジックバックを渡し、使い方を説明し、銀貨を数枚渡し、


「欲しいものがあったら、買っておいで。オリビア、アイラは、アメリアが迷子にならない様、ちゃんと見てるんだよ。」


と言って、好きにさせた。


 私は、宿に戻り、部屋に籠った。

 魔法の宝玉を使い


   物の形を変形させる錬金魔法

   混合物から、純物質だけ取り出す錬金魔法

   対象物に対象を入り込める錬金魔法

   多数の物を均一にする錬金魔法


を作った。


 宿の部屋で、ミスリルの斬馬刀と青龍偃月刀、日緋色金の太刀を出した。

 日緋色金の太刀は、2本あるので、1本は素材にする。


 日緋色金で、造ろうと思ったが、日緋色金は真っ赤だ。

 真紅の剣は、血を連想する。

 ちょっと、似合わない。


 そのため、ミスリルと日緋色金を8:2くらいの比率で混ぜれば、薄い桃色になって「可愛いかな」と考えた。


 ミスリルと日緋色金を錬金魔法で、混ぜ合わせる。

 すると、桜の花びらの様な薄い桃になった。


「パステルカラーみたい。」


 それを重力魔法で圧縮し押し広げ、それを折り畳み、また圧縮してといった作業を繰り返した。


 そして材料の一部を使い、形を整え、レイピアの形にした。

 中世ヨーロッパのレイピアには、「スウェプト・ヒルト」と呼ばれる複雑な形をした鍔がある。

 これをオリハルコンの斬馬刀をつぶして再現した。


 刀身の刃長は1mとし幅は2.5cmとした。


 そして、聖遺物をレイピアに魔法で入れ込めた。

 さらに、能力付与の能力を使用し、ステータスを付与した。

 鞘は、トレントの枝で造り、オリハルコン箔を貼った。

 聖遺物は入れてない。

 さらに、能力付与の能力を使用し、ステータスを付与した。

 レイピアは、完成だ。


 残りの材料を使い、刀の形に整えたものを2本造った。


 刀身の刃長は70cmとし元幅を3.5cmにした。

 刀身の工程は、アイラのレイピアと同じ様に造った。


 鍔はオリハルコンを使い、円形で桜の花びら柄にくり抜いたものを付けた。

 柄の部分は、トレントの枝を使い、周りに日緋色金箔を貼り、雫金(しずくがね)はオリハルコンを使った。



 レイピアの刀身の腹には、エルフ語で、


「親愛なるアイラへ 君を一人にしない。」


と横書きで刻み込んだ。


 太刀の刀身の腹には、エスリンゲン国語で、それぞれ、


「親愛なるオリビアへ 君を大切にする。」

「親愛なるアメリアへ 君を幸せにする。」


と、刻み込んだ。


 造ったレイピアと刀の名称は、それぞれ、


   アイラのレイピア

   オリビアの太刀

   アメリアの太刀


となった。


 付加効力など、鑑定の結果は、


*******************************

   原材料 ミスリル、日緋色金、オリハルコン、聖遺物

   付加効力

   ・本人以外、所持できない。

   ・刀身は、常に神気を纏う。

   ・物理攻撃無効(階位7級)

   ・魔法攻撃無効(階位7級)

*******************************


となった。


 この攻撃無効が、娘達自身に掛かるなら良いんだけど、叡智の杖と同じで、武器自体が壊れないってだけなんだよな。

 まぁ、どんな攻撃でも防げるのは、強みだろうけど。


 神気を纏うってのは、なんか良いこと在るのかな。

 鑑定すると、近くにあるだけで、


   アンデット特効

   状態異常系の魔法などの耐性特効


があるらしい。


 形が違うだけで、同じような物になったな。

 もう少し、個性を出したかったが、材料が足りなかったな。


 しかし、ミスリルと日緋色金の合金から、冷間鍛造で造ったのだ。

 並みのミスリルより硬いだろう。たぶん。

 しかも、ミスリルだから軽い。


 ダガーを作ろう思ったが、ダガーといえば、アダマンタイトだろう。

 ここ、ただの拘り。根拠は無い。


 アダマンタイトの斬馬刀も潰して、ダガーを4本作った。

 刃長40cmと少し大きめ。


 全て、鍛造で造った。

 パパ、頑張った。

 後で娘達は、喜んでくれるかな。



 気が付いたら、もう夕方だ。

 そろそろ、帰って来るかな。

 早速、場所を検索するか。

 検索結果は、タブレットに表示するようにした。

 これが、一番見やすい。


 3人揃って、服屋さんに居るな。

 迎えに行くか。


 稚拙な文章で、申し訳ありません。


 楽しんで戴けたでしょうか。

 よろしければ、「ブックマーク」と下の☆マークを★に変えて戴けたら、幸いです。


 よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ