水を守って3
「引き受けてくださるのですか!」
「ちょっとした問題ところじゃない問題が起きる上にもう城にいるんだぜ?
ここまで来て帰れるわけがないだろ」
「あれでしょ?
ウダウダ言いながらもヒーローになり……いふぁいよ!」
「お前がしっかりしてねえからこーなってんだろーがー!」
茶化してくるケーフィスの頬をリュードがつねる。
この世界を作った創造神はケーフィスだ。
最近問題が多いとしたら神様の責任が大きい。
リュードも平穏無事にのんびり旅ができるならそうしたく、川が枯れるかもしれないなんて責任背負って危険に飛び込んでまでヒーローになりたくはない。
「こっちが毎回引き受けるからっていい気になんなよー!」
「うわぁー!
ごめんってぇー!」
軽くて楽しい世界だけどちょっとばかり管理がゆるく感じることもある。
というかこんなに簡単に人を神の世界に呼んでいいのか。
「覚えとけ。
いつも引き受けるからってなんも考えずにアホみたいにオッケーしてんじゃないからなー!」
「いたーい!
ほっぺた取れちゃうよー!」
意外と伸びるケーフィスの頬。
こんなことしてるって知ったらケーフィス教の人はなんて思うだろう。
「うぅ……もうお嫁に行けない」
「言ってろ。
こっちの苦労も思い知れ」
「こっちだって大変なんだよぅ」
「ひ、ひとまず私の子たちにこのことは伝えておきます。
城のどこかにいると思いますので。
きっとお力になってくれるはずです」
「リュードに任せとけば解決したって言えるも同然だね。
はい、おまんじゅう」
交渉成立のお祝いとしてケーフィスがリュードに最早恒例となったおまんじゅうを渡す。
ここに来る楽しみなんてもうこれしかない。
「それ!
それも悪いんですよ!」
「はぁ?」
「そのおまんじゅうとやらが美味しいのが悪いんです。
美味しいのでつい部屋にこもって食べてたらいつの間にかお城が……あっ」
「なんだって?
もう一度いっていただけませんか?」
「あー……あ、モウジカンダー」
「な!
おい、ちょっと待て!」
「で、でわ頼みましたよー!」
「話を聞かせ……」
神の世界から帰る時の、世界が遠く離れていくような感覚に襲われて視界が白く染まっていく。
急なタイムオーバー。
明らかにひきつった顔をしていたウォークア。
戻る前に聞かなきゃいけないことがあったというのに。
この駄女神という言葉はリュードの口から発することができなかった。
ーーーーー
「なんで朝からイライラしてんのさ?」
「ちょっと嫌な夢を見てない」
「ギュッてしたげよか?」
「いやいい……」
「ギュー」
「あっ、コユキズルい」
「エヘヘ」
最悪神様に何かのお願いをされることはいい。
それは色んな人のためになることだし神様がこの世界に介入できないことも理解している。
ただ神の世界に呼ばれた後の寝覚めの悪さだけはいただけない。
なぜこんなに起きる時の気分が悪くなるのだ。
上体だけ起き上がらせて寝覚めの悪さについて考えていたリュード。
朝もスッキリ起きるリュードが眉を寄せて考え事をしているのでラストも不思議そうにリュードの顔を覗き込んだ。
不機嫌といえば不機嫌。
出来るならもう一度寝たいぐらいの気持ち。
ルフォンは朝食作りに行っているのでチャンスと思ったラストだけどコユキに先を越された。
リュードに抱きついて頬と頬を合わせてすりすりする。
プニっとして柔らかなほっぺたを擦り付けられてリュードも思わず顔がほころぶ。
「ありがとうな、コユキ」
「うん!」
「ラストもありがとう」
「うー……意外とコユキが強力なライバル……」
心配してくれたのだし片手でコユキ、もう片方でラストの頭を撫でてやる。
「しかしウォークア……駄女神……」
この状況は確かに周到に用意されて巧みに隙をついたものなのかもしれない。
しかしその隙が大きく対応が後手後手に回っていたのはウォークアの責任。
ちらりと最後に聞いた話が引っかかる。
もしかしてだけどあの駄女神、汚部屋に引きこもっていたからこんなことになったのではないか、と。
「私もギュー!」
「あー!
何してんの!」
コユキに負けていられないとラストも勇気を振り絞ってリュードに抱きつく。
どうせテントの中なら誰かに見られることもない。
そこに朝食を作り終えたルフォンが戻ってきた。
なんだかウォークアのダメさがどうでも良く感じられてきたけどまたどこかで会うことがあったら絶対に容赦しない。
「コユキのマネ」
「ギュー」
「リューちゃぁん?」
「えっ、俺が悪いのか!?」
「なんだか朝から楽しそうにゃ」
最後まで読んでいただきましてありがとうございます!
もし、少しでも面白い、続きが読みたいと思って頂けましたら、
ブックマークや高評価、いいねを頂ければ幸いです。
評価ポイントをいただけるととても喜びます。
頂けた分だけ作品で返せるように努力して頑張りたいと思います。
これからもどうぞよろしくお願いします。