表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

29/42

第29話 私もあれから学びました。――ブラウザゲーとかで

 サクラは皆に構わず部屋を横切ると、一番奥の豪奢な椅子に腰かける。


「ニルギリ。いいね、この椅子」

「――分かりました。後で運ばせましょう」


 赤いローブの人影が、いつの間にかサクラの隣に並んでいる。

 鈴のように澄んだ女の声。


 ニルギリと呼ばれた女はフードを外す。

 切れ長の目、長い耳に褐色の肌。


「ダークエルフ……?」


 この間の晩、サクラを迎えに来た人影だ。

 エルフより先にダークエルフを見るとか、ソシャゲに使いたい引きの良さだ。


「あの魔術師……怖い」


 シノノが俺の背中に隠れる。

 張り詰めた緊張感の中、最初に均衡を破ったのはサクラだ。 


「侯爵は賢明だよ。領民を守るため、我らの庇護を受けることを選んだ」


 サクラは芝居かかった口調で言うと、侯爵に向かって微笑みかける。

 こわばった笑みを返したサルヴァレー侯爵は、フィオナと目が合うと怯えたように目を伏せた。


「……サルヴァレー侯爵。これがあなたの選択?」


 フィオナの口調は冷たく静まり返っている。

 返事もできずに黙る侯爵の姿に、何だか不憫になってくる。


「フィオナ、でもまあ、戦争にならないならそれに越したことは無いよ。魔王軍に降伏したなら、戦闘だけは避けられるんだし」


 そう言った途端。

 部屋の皆が毒気を抜かれたように俺を見つめる。


 ……あれ。なんか俺、空気読めない発言でもした?


「……あなた。本当にフィオナに何にも聞かされてないのね」

「え?」


 呆れ口調のサクラは、出来の悪い子に言い聞かせるように話し出す。


「我々、騒乱ディスタバンスは、第三方面軍――不帰ディマイズに対抗するためにサルヴァレー領に入ったの。同意を得て、平和的にね」


 平和的、か。

 サクラの左右を固める魔族とダークエルフは俺達を油断無く睨みつけている。


「魔王軍の三つの軍団は全て敵対しているのよ。お互い、隙を見せれば喰い殺す間柄」


 この世界、平和そうに見えたけど、そんな物騒なことになってたんだ。

 黙って聞いていたフィオナが、苛々と足を組み替える。


「じゃあ私の標的にあなた達も入るだけよ。リョータが全部叩き潰すわ」


 ……勝手に俺の敵を増やさないで?


「フィオナ。あなた前回の戦いでどれだけ周りに迷惑をかけたと思ってるの?」

「なに言ってるの。魔王軍を半壊にまで追い詰めたじゃない。やったのは他でもないサクラよ?」

「……あなたの言う通りにひたすらぶっ壊した後の後始末、どれだけ大変だったと思う?」


 静かに、しかし怒りのこもった口調。

 サクラはゆっくりと立ち上がる


「戦は勝って終わりじゃない。その後をどうやって治めるか。魔物、亜人、故郷を無くした人間……どうやって雨露をしのがせるか、どうやって食べさせるか。私がこの2年間、どれだけ苦労したのか」


 サクラは頭を振りながら、自嘲気味に笑って見せる。 


「……ま、その『成れの果て』が今なんだけどね」


 震える声。

 ニルギリが気遣わしげにサクラの肩に手を置いた。


「サクラ様……」

「大丈夫。あとで慰めて」


 ニルギリの手を軽く撫でると、サクラは正面からフィオナを睨みつけた。 


「フィオナ。今回もただ壊すだけ壊して手を引くつもり?」

「いや、それは……ちゃんと責任とるわよ!」

「出来るの?」

「わ、私も前回の失敗から学んで勉強してるのよ! その―――ブラウザゲーとかで!」


 ……ひどい。フィオナは口を開かない方がいい。


 苦笑いをするサクラの顔に浮かんでいるのは懐かしさなのか。

 緊張気味の目元が緩む。


「――既に私の兵が領民の避難と誘導を行っているわ。避難民の受け入れ計画も予定通り進んでいる」

「それはそれは用意周到ね。”自分の領民”になるんだし、当然よね?」

「確かに同じようなものかな。――でも、フィオナ。私達、協力できるんじゃない?」

「協力?」


 フィオナは不審げに目を細める。


「知っての通り、第三方面軍、不帰(ディマイズ)は不死者による軍隊。フィオナの力は是非とも借りたいわ」

「……悪くない話ね」

「じゃあ――」


 手を振りながら気怠そうに立ち上がると、サクラを睨みつけるフィオナ。


「奴らとは戦うわ。私たちだけで」

「――え。協力しようよ?」


 思わず口を挟む。

 

「は?! だってサクラたちは魔王軍よ?! 共闘なんてできるわけないじゃない!」

「だってサクラ達、強そうだし。敵は同じなんでしょ?」


 ……それにあっちの方が言ってることまともだし。


 しばらく俺を睨みつけていたフィオナは、根負けしたかのように肩を落とすと、大きくため息をついた。


「サクラ、協力はできない。でも、不帰ディマイズとの戦が終わるまではあんた達とは休戦よ」

「ありがとうフィオナ。私もあなたを敵に回したくないわ」


 フィオナは背を向け、部屋を出ていこうとする。

 それに続こうとした俺の背中に思いがけずに声が掛けられる。


「ねえ、リョータだっけ。フィオナの相手は大変でしょ。うちに来ない?」

「……え? 俺?」

「サクラ様!」


 魔族の男が驚きのあまり声を張り上げる。

 サクラは手振りでそれを制すると、俺に向かって一歩踏み出した。


「この世界のことを何も知らされず、ただ戦の駒のように使われる。そこに信頼関係はあるの?」

「えーと、信頼……?」


 いやまあ、確かにそんなもの無い気がするが。


「私ならあなたのことを受け入れてあげられるわ。きっと、不安にさせない」


 サクラは大胆なほど無防備に、俺達の前に歩み寄る。

 俺に手を差し出す。


「――お願い。この手を取って」

「……えーと」


 困った俺は頬をかきながら、口をポカンと開いたフィオナに目をやる。


「えーとまあ、悪くない話ではあるし」


 あ、なんかフィオナの表情が変わったぞ。


「それに、フィオナは確かに信用できないけど」

「リョータっっ?!」


 ん。あれ、思わず本音が出たぞ。


「でも、信用できないことを知っているというか。フィオナがこんな子だってのは分かってるから、いまいち気にならないというか」


 掴みかかってくるフィオナをあしらいながら、サクラに向かって言葉を継ぐ。


「腐れ縁だからね。もう少し一緒にやろうと思う。――こら、俺の小指ばっかり狙わないで」


 怪我でもすると大変だ。俺は暴れるフィオナを肩に担ぐと、サクラに向かって笑って見せる。


 サクラもついに堪え切れなくなったのか。笑いをかみ殺しながら、ひらひらと手を振った。


「――オッケイ、分かった。掻き回してごめんね」

「ああ。こちらこそ、御免」


 仲間のところに戻りながら、サクラがぽつりと言い残す。



「――頑張ってね、涼太」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ