表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/31

天体観測

望遠鏡を買った相方に月について語るが、あまりに自由奔放。

最後はコンビ解散の危機も?

A:僕、最近、天体観測に興味が湧いてきたんですよ。

B:午前2時に望遠鏡を持って出かけるわけですね。

A:はは。まあ、そういうこともあるかもしれませんね。それであなた、天文に詳しいじゃないですか。

B:ええ、ま、多少ですけど。で、ラジオからの予報では降らないようだと。

A:あの曲ですかね。なわけで、ちょっといろいろ教えてもらおうかと。

B:2分たったら女の子が来るわけだ、大きな荷物を背負って。

A:あ、もうそのくだりいいんんでそろそろ天体――

B:観測、始めましょうか。

A:うるせえよ!

B:見えないものを見ようと――

A:もうそれいいんだって! 話進まないから。

B:双眼鏡を覗き込んでたら警察に声をかけられた。

A:職質受けてんじゃねえか! 双眼鏡かよっ。深夜にそれってただの覗きだろっ。

B:静寂を切り裂く悲鳴。

A:だから見つかってんじゃん! キャー、覗きよー、って。

B:ポリスが僕を呼んだって。

A:もしもし君、ここでなにしてるの? その双眼鏡でなに見てたの?

B:返事もろくにしなかった。

A:黙秘? 君、名前と住所は? ちょっと交番まで来てくれる?

B:今だ、と逃亡するホシ。

A:あ、犯人って意味のホシね。コラー、待てー!

B:君とふたりで追いかけてきた。

A:警官がペアね。よくふたり1組でパトロールしてるから。

B:オウ、イェアー、ア――

A:アァー、じゃねえんだよ!

B:2日後に親が来なくとも。

A:もういいっつってんだろ! 覗き容疑で逮捕されて、2日たっても親が身元引受に来てくれないとかいいからっ。尺っ。尺考えよっ? 俺らの使える枠、限られてんの。前フリにこんな使えないから。

B:なら、そんな怒鳴ってないでさっさと進めたほうが……。

A:おまえのせいだよ! 双眼鏡覗いてて職質されたとかのくだりぶっ込むから――

B:けっこう乗ってきたくせに。

A:ああもう1分前の俺!

B:2分後に君がいなくとも、今、ひとりで漫才師の星を追いかけて――

A:最低だな! 俺、2分でいなくなって、おまえひとりでかよ! てか、ひとりで追いかけるって、相方ガン無視か!

B:もういいかげん、このくだり長すぎません?

A:おまえが言うなあー!

B:もういいよ、どうもありがとうござ――

A:自由か! 自由かおまえっ。勝手に終わらせんなっ。まだ枠、半分残ってっから!

B:ええ、まだ半分~?

A:嫌っそうな顔すんなよ! これ仕事っ。仕事だからっ。

B:でもさ「僕たち今ね、業務でしゃべってますから。労働の一環としてなんで」って、お客さんも笑いにくいでしょ。

A:そこまで言ったら感じ悪いわっ。もういいから、ほんと進まないから。

B:はいはい。で、なんの話でしたっけ? 双眼鏡?

A:望遠鏡!

B:そうそう、望遠鏡。買ったんですか?

A:ええ、初心者用の小さいやつですけど。今度、月でも観察してみようかなって。

B:いいですね。探す手間もかからず、大きいから観測もしやすく見ごたえがある。入門にはうってつけですよ。

A:せっかくだし、なにか月について聞かせてもらえます?

B:そうですねえ。月は直径、約3500kmで、円のなかへ北海道から沖縄までがすっぽり入る大きさです。

A:へえー。意識したことないけど、そういう大きさなんだ。

B:地球の1/4ぐらいですが、実はこれ、衛星としてはかなり大きいほうなんです。

A:そうなんですか?

B:太陽系の全惑星中、5番目に大きい衛星で、本体の惑星に対する比率は1位。

A:ふぅん。

B:ちなみに冥王星はさらに衛星の比率が大きいんですけど、準惑星に降格してるので除外。なにやらかしちゃったんでしょうね、あいつ。

A:べつに冥王星はなにもしでかしちゃねえよ。

B:セーラープルート! 月に代わっておしおきされたわよ!

A:誰かのせいで時間ないんでスルーしてきますね。で、ほかには?

B:……。月は少しずつ地球から遠ざかっていて、数十億年前は今よりずっと大きく見えていました。

A:へえ。大きな月が空に浮かんでるのってどんな感じなんでしょうねえ。じゃあ、満月でなくても大猿に変身できるわけだ。

B:大猿への変身は、満月時の1700万ゼノのブルーツ波かパワーボールじゃないとできませんよ。――あと、月が常に同じ面を――

A:冷静に指摘されたらなんかいたたまれないわ!

B:はじけて混ざれ! これでいいですか? 月が同じ面を――

A:雑なボケでのあしらい! よけい悲しくなるよっ。

B:同じ面を向けているのは、地球の自転速度と月の公転周――

A:えっ、急にどこへ行くんですかっ?

B:さっき言ったでしょ、2分後に、君がいなくてもひとりで漫才師の星を追いかける、って。じゃ。

A:えええー! ちょっと待てってば! 自由か!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ