表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

語り手交代

 弄と名付けられた少女はヨウと共に夢幻山脈の山頂に在る塔へと戻り、改めてヨウ達の仲間入りを果たした。我ながら皮肉なことじゃな。家族を失い、また新たな家族の形をしておるのじゃからな。

 「良い事ではないか。孤独は常に寂しさが付きまとう、故に独りでは生きていけないのだからな。」

 お主が言うと妙に説得力があるのぅ。それは高度生命体故の冗談として受け入れておこう。

 「(冗談ではないのだがな…。)」

 さて、これでとある少女と青年のお話はしまいじゃ。短いと些か感じたりはするも。案外、中身はしっかりとしていたじゃろ?

 「お次は私でしょうかね。」

 ふむ?皮肉屋の執事が今度は語り手と申すか。

 「俗に皮肉執事とでも悪態呼ばわりしても結構です。」

 カハッ!蔑んでもその態度は以前変わらずといったところじゃな。

 「さて、お話を始めるとしましょう。とある青年の復讐譚を。」

 「(結局俺は会話文三つだけの登場であったか。早く俺が語り手になる番は来ないのかな…)」

 短文で申し訳ありません。作者のKANです。初めましての方は初めまして。

 このお話はこれにて終わります。また弄が活躍する場面は何れ訪れますからゆるりとお待ちください。

 さて、次回のお話についてですが。弄とヨウが闘った後からのお話になります。そして、主人公は煉という青年になります。お楽しみに。ではでは…。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ