表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/33

5、もう一度プレゼントを

「ひっ!」


「身体はもういいの?」


 怯える素振りは体調が悪そうに見えたのだろう。何も知らないアレンは純粋にイリーナの身を案じている。

 からからに乾いた喉からなんとか声を搾り出した。


「は、い……」


「本当に? 寝ていなくて平気?」


 せっかくこう言ってくれているのだから是非そうさせてもらおう。イリーナは頷き、素早く部屋へ戻ろうとした。


「待って!」


 見逃してくれるのではなかったのか。制止の声に足が止まる。


「帰る前に会えて良かった。これを」


 差し出されたのはあの髪飾りだ。つぶれてしまったせいか箱は消え、もはや手渡しとなっている。


「受け取れません」


「どうして?」


「それは……」


(受け取ってしまったら悪役令嬢になることを認めたみたいじゃない!)


 これは悪役令嬢イリーナの証。受け取れば悪役令嬢であることを認めたも同然だ。大切にすればするほど、悪役令嬢への道を進んでいるようなもの。たとえゲームのイリーナが大切にしていたとしても自分はつけたいとは思えない。


「私には受け取る資格がありません」


「君は俺の婚約者なのに?」


 不思議な感覚だった。


(貴方がそれを、私に言うんですね)


 ――私はアレン様の婚約者です!

 ――アレン様は私の婚約者です!


 ゲームの中でイリーナは何度その言葉を口にしただろう。その度にアレンはまだ候補と言ってイリーナを窘めていた。


「まだ候補です」


(ここはしっかり意思表示しておかないと。私は貴方の婚約者になるつもりはありませんってね)


 否定されるとは思わなかったのか、アレンは驚いているようだった。けれど次の瞬間には何事もなかったように笑みを浮かべた。


「そうだったね。けど、今日の主役は君だ。誕生日を祝うことに資格がいるのかな?」


「それは……」


「それとも、可憐な花の方が君の心を射止められた?」


(見られてる! これジークから花束受け取ったの見られてるよね!?)


 どこの誰とも知らない人間からの花束は受け取れて、婚約者候補で王子の自分が渡したプレゼントは受け取れないのかと言われているのだ。

 幼い頃からアレンの口は達者だったらしい。ゲームでよく言い包められていた主人公に初めて同情する。


(ゲーム中は腹黒いいぞもっとやれなんて思ってごめんなさい!)


 反省すると同時にイリーナは別の言い訳を考えなければならなかった。


「とても、高価なものだと思いますので、私にはもったいないです」


 王子相手にこんな言い訳をしても無駄だとわかっている。けれど追い詰められたイリーナには他の言い訳が浮かばなかった。


「驚いたな。今日の君はまるで別人のようだね」


 謙虚だと言いたいのだろう。この先の運命を知って傲慢でいられるほどイリーナの神経は太くない。


「遠慮する必要はないよ。むしろもっと高価な品を贈らせて欲しいくらいかな」


 いらない。そんなものは欲しくないとイリーナは狼狽える。


(どうしよう……)


 俯くイリーナの視界にアレンの靴の爪先が映る。


「え?」


 顔を上げるとアレンの手がイリーナの髪を掬い、手際よく髪飾りを差す場面だった。


「アレン様!?」


「これは君のものだよ」


「でも私!」


「思った通り、君に良く似合っているよ。俺と会う時にはぜひそれをつけてほしいな」


「え……」


 なんて無情な宣告だろう。それはつまり、また顔を合わせるということだ。アレンは満足そうに笑っているけれど、異論は受け付けないという圧を感じる。


(私たちが普通の婚約者同士だったら幸せな光景だったのに)


 あるいは何も知らないままでいられたら。けれどイリーナは未来の悪役令嬢で、アレンは主人公を愛するヒーローだ。

 その時イリーナは気づいてしまった。


(この人はどう足掻いても私に悪役令嬢をやらせるつもりなんだ!)


 運命から逃げることは許さない。この髪飾りをつけて舞台に立てと言われているのだ。


(そうはさせるものですか! 私は絶対悪役令嬢にはならない。貴方の思い通りになんてならない。残念だったわね!)


 その結果、イリーナは立派な引きこもりになった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ