表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/27

チーギュ・エルドレッド

「チーギュ、支度(したく)はできた?」


「あー、たぶん。一応」


「ふふっ。何とも頼りないお返事ねぇ」


 そう言われるのも仕方ないんだけど、俺はそもそも女性の服を着たことがないし、何を持って出ればいいのかもわからないし、この世界の文化も知らない。


 全体的にダボッとした服と、それなりに丈夫そうな革の靴と、最後は母が手伝ってくれた髪や首の飾り。(ふところ)に忍ばせた小さな剣。


「さっきの地図でわかりそう? ブラウン長老の家」


「わかんなかったら誰かに訊きます」


「ヨシ! 準備万端ねっ」


 何を見てヨシって言ったんですか? まず俺、股のあるスカートみたいなやつの下、パンツ穿()いてないんですけど。


 ……どうも、それがこの「カプワイードランド」という国の通常らしい。めちゃくちゃ違和感あるので誰かパンツ製造してほしい。


「長老さんなら、あなたの往くべき道を指し示してくれるはずよ。たぶん。知らないけど」


 俺の出発が近付くにつれ、だんだん雑になってきた気がする母。逆になんかリアルだな。


「じゃあ、先に外で待っててね! エルドレッド家の『とっておき』を取ってくるわ」


 そう言う母に背中を押され、俺は初めて家の扉を開けた。あとチーギュ・エルドレッドなんだな俺の名前って。




 ……そこはファンタジーの世界だった。


 いや、それは理解していたつもりだったんだけど、いざ視界に広がる広大な緑の山々、芝生と石畳の道路、現代日本のものとは明らかに違っている建築物。


 その全てが絶妙な小綺麗さを放っており、これだけ「リアル」でありながら俺の「現実」とはズレている。ヨーロッパとかの観光地をそのまま持ってきたような違和感。


 俺は空気を吸い込んでみた。あまりにも爽やかだった。


「るんるーん! お待たせしました凄いやつ!」


 弾んだ声に振り返ると、母は勝手口みたいな所からカラカラと音をたてて、何か引きずってきていた。


 自転車だった。前にカゴが付いた普通のママチャリ。


「チーギュ、これに乗って行きなさい!」


「世界観が理解できないんですけど大丈夫ですかね」


「我が家の家宝『エルドレッド号』よ!」


「はいもうわかりましたありがとうございます」


 俺は棒読みで礼を言い、エルドレッド号に(また)がってみる。スカートの(すそ)めっちゃ巻き込みそうなんだけど。この服ダメだろ。


 その時、俺はペダルの軸付近のフレームが不自然に大きく造られていることに気付く。


「あれ? これって」


「そう! 漕ぐ必要はないのよ、魔動自転車(ママチャリ)だから!」


 グゥンッ!


「うわっ!? 勝手に進んでいくんですけどォ!」


「行ってらっしゃーい! 元気でねー!!」


 母の声は一気に遠くなり、自転車は唐突に暴走を始めた。速いって!怖いって!! 裾巻き込むって!!!


「ちょっ停まれ! 停まれェェ!!」


 ブレーキはキイイィィと凄まじい音を鳴らすばかりで全然利いていない。整備不良じゃねえか!


 背筋がぞわっと冷たくなり、無いはずのキンタマがヒュンと縮む感覚。加速を続けるエルドレッド号。


 ヤバい、死ぬ。


 あ、そうか! 芝生の深いとこに突っ込んでいけば減速するかも! 最悪、横転して停めればいい。


 裾が可動部に触れるのを怖れて両脚を開きつつ、俺は道を外れ、芝生の上り傾斜のほうへハンドルを切った。


「減速! 減速してッ!! できたら草とか巻き込んでッ!! あ」


 上りきった先は、大きな川だった。


「あああああッッ!!」


 ジャパーン。




 沈没! 今までありがとよエルドレッド号ッ!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ