第11話 極秘の核計画と、チートが告げる「最終兵器」
首相特別補佐官室。
黒木圭介は、頭を抱えていた。イーロン・マーズが告げた「核兵器計画」の情報は、未来の知識にも極めて曖昧な部分だった。
(未来では、この計画は、統一朝鮮共和国の属国化を確定させる「最後の引き金」となった。だが、阻止の確実な方法は、記憶にない)
彼は、すぐに田中翔を招集し、極秘の核計画に関する情報収集を指示した。
「田中。統一朝鮮共和国の裏側で、観星会が『核兵器開発』を進めている。『極秘研究施設の座標』と『計画の実行日時』を、あらゆる手段で特定しろ」
「核兵器、ですか!?」
田中は、顔面蒼白になった。**彼の頭には、広島、長崎の惨状が、一瞬でフラッシュバックしていた。** 彼らが相手にしている闇の深さを、改めて実感した瞬間だ。
「これは、君たちの命を賭ける、最も危険な使命だ。失敗は、日本の国益の喪失に直結する」
圭介は、左腕の紋様を強く握りしめた。**「|CONFIDENCE LEVEL:78%」**という数値が脳内にグリッチする。この低い信頼度では、確実な作戦は組めない。
**(78%。つまり、計画の3分の1は、すでに僕の知らない未来だ。狂気の選択をするしかない)**
圭介は、端末から、一つの極秘ルートにメッセージを送信した。それは、元内閣総理大臣、官義偉の「闇の人脈」を動かすための、最後の依頼だった。
**数時間後**。
官からの簡潔な返信が届いた。それは、統一朝鮮共和国の「裏社会の主要人物」のリストと、その人物を動かすための「致命的な弱み」が記載された、闇の情報だった。**この情報には、官が数十年かけて築いた、闇社会の倫理と、彼の人生の裏側が凝縮されていた。**
「流石だ、官元総理。貴方の敗北は、日本の切り札になる」
「時間がない。チートが告げている。この計画は、観星会が『調和の楔』という最終兵器を完成させるための、最後の『ピース』となる」
**室内の壁にかかった時計の秒針の音だけが、異常なほど大きく響いていた。その秒針の音が、まるで圭介の命を削るカウントダウンのように聞こえた。**
「田中、高橋。この裏社会のリストを使って、統一朝鮮共和国の『極秘研究施設の資金ルート』を、国際送金システムから一瞬で凍結させろ」
(核兵器計画を公にすることはできない。世界が混乱する。観星会の手先を裏社会から叩き、計画そのものを**『事故』**に見せかけて潰すしかない)
(外交官としての倫理を完全に超越した、極めて冷徹な「殺処分」の選択だった。)
**その判断を下した直後、腕の紋様がチリチリと皮膚を焼くのを感じた。**
このプロローグを最後までお読みいただき、ありがとうございます!
もし、少しでも面白い、続きが気になると思っていただけたなら、
ぜひ、【★での評価】と【ブックマーク】をいただけますと幸いです。
皆様の応援が、この物語の力となります。次話にご期待ください!
【Xにて設定やイラストを補足しています】https://x.gd/vIi51




