第二十話 戒め
「えっ、朝の、四時?」
「そうだね。こんな時間まで起きていると体を壊してしまいそうだけれど、関係ないぐらいに必死なように見える」
朝の四時は、さすがに美鈴も寝ている時間だ。
遅くても、大体三時には寝てしまう。
それなのに、四時になっていても鈴は画面から目を離さない。
筆を下ろさない、集中力を切らさない。
「な、なんで? だって、こんなに真剣に絵を描いている姿なんて一度も……」
「そこは、当人と話した方が良いだろう」
カクリが困惑している美鈴を見向きもせず、淡々と言う。
「で、でも……。な、なんて、言えば……。それに、私はもう…………」
さんざん酷いことを言ってしまった。
自分と同じか、それ以上努力をしている鈴を知らずに、見ようとせずに、自分の嫉妬心をぶつけてしまった。
思い返してみれば鈴は、授業中に欠伸を何度も零していた。
一人で過ごす休み時間は、大抵机に突っ伏して寝ていた。
話している時でも、少し疲れているように感じる時はあった。
なのに、美鈴はそんな鈴を見て、ゲームや友達と遊んで夜更かしでもしたんだろうと、なにも聞かなかった。
鈴は努力を口にしなかった。
美鈴は、友人の努力を見ようとしなかった。
悲観しているとまたしても砂嵐が挟まり、画面が移り変わる。
それは、ここ最近の美鈴と鈴だった。
誰も近づかせないというように一人を好む美鈴。
美鈴を気にしていても、困ったような顔を浮かべているだけの鈴。
だが、鈴は何度か美鈴に声をかけていた。
笑顔で、心配かけないように。でも、美鈴はそれをすべて突っぱねている。
すぐに離れた美鈴を、鈴は不安そうに見ていた。
手を伸ばし、空を掴む。また声をかけようとするが、すぐに口を閉ざしてしまった。
『どうして、美鈴……』
微かに漏れた声は、微かに震えていた。
理由がわからない恐怖心。それは、美鈴も理解している感情だった。
美鈴も、柊の態度がいきなり変わり、怖かった。
なんで変わってしまったのかもわからなければ、今以上に悪化するのも怖くて、何も出来なかった。
そんな、自分も味わった恐怖心を鈴にも味合わせてしまった。
自分を好きだと言ってくれた友人に、辛い思いをさせてしまっていた。
なんて無様だろうか。
なんて自分勝手だろうか。
惨めすぎて、言葉が出ない。
そんな時ふと、自分の姿が誰かと重なった。
目を擦り、再度見てみると、美鈴の姿が一瞬、柊に見えた。
「っ!」
柊と、自分が重なる。
相手を見ようとしないで好き勝手に言ってきた柊と、鈴の努力を見ないで、好き勝手に酷いことを言ってしまった美鈴。
外から見て、初めて気づいた。
自分は、自分がされて嫌なことを、鈴にしてしまっていた。
それでも鈴は、好き勝手言ってきた美鈴を捨てることなく、妖しい小屋まで追いかけてくれた。
心配してくれた、手を伸ばし続けてくれた。
そんな優しくて努力家だった友人に、なんて酷いことをしてしまったのか。
後悔してもしきれない。
自分がどれだけ独りよがりだったのか痛感し、涙が溢れ止まらない。
体から力が抜け、その場に崩れ落ちてしまった。
もっと、鈴の言葉に耳を傾けていれば。
もっと、鈴の行動を気にしていれば。
もっと、人に興味を持っていれば。
もっと、知る努力をしていれば。
もっと、もっと――……
「泣いているだけで、いいのかい?」
絶望している美鈴に、カクリの涼やかな声がすぅっと入ってきた。
涙で濡れた顔を上げると、カクリの無表情が視界に入る。
「もう一度問う。泣いているだけで、いいのかい?」
そんなことを言われても、もう遅い。
もう、手遅れだ。
今更何を言っても、鈴は許してはくれない。
いや、許されてはいけない。それくらい酷いことをして来た、言ってしまった。
これは、友人を自分勝手に傷つけた戒めだ。
もう、今までの生活は送れない、送ってはいけない。
また、大事な友人を傷つけてしまう。
そんなことはもう、してはいけない。
「どうせ、何を言ってももう遅い。私は、取り返しのつかないことを言ってしまった。今更謝っても、それは許されてはいけない。鈴は、許してしまうかもしれないけれど、それは駄目なことなんだ」
すべてを諦め、顔を下げてしまった。
そんな美鈴を見て、カクリは『なら、好きにするがよい』。そう、言いかけた。
だが、開いた口は、閉じる。
ここで寄り添わずつっかえ返したとなれば、今の行動が無駄になってしまう。
そうなればレーツェルには怒られ、明人には馬鹿にされる。
カクリは、なんとか言葉を選び、美鈴に前を向いてもらうように考えた。
「…………それは、誰が決めたのだ?」
「っ、え?」
それが、カクリの精一杯の言葉だった。
突き放す言葉ならいくらでも出て来る。けれど、それでは駄目だとわかっていた。
それなら、どこに目を向けようと考えた。
その結果、カクリはふと疑問が思いつき、問いかけた。
「人間は、言葉を交わさないとお互いに理解できないのではないかい? だが、私が知る限りではあるが、君達は会話を交わしていない。だから、先ほど君が放った言葉は、ただの決めつけ。違うかい?」
カクリに確信を突かれ、美鈴は言葉を詰まらせる。
口を開かなくなってしまった美鈴に、カクリは肩を落とした。
「――――君はまた、目を逸らすのかい?」
心臓が、跳びあがった。
ゆっくりと顔を上げると、カクリが見下ろしてきた。
漆黒の大きな瞳が、美鈴を捕らえる。
そんな時、映像が砂嵐となり、画面が切り替わった。
ここまで読んで下さりありがとうございます!
出来れば次回も読んでいただけると嬉しいです!
出来れば☆やブクマなどを頂けるとモチベにつながります。もし、少しでも面白いと思ってくださったらぜひ、御気軽にポチッとして頂けると嬉しいです!
よろしくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ