表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
サイコパス先生  作者: 布川幽楽
1/1

1話 現れた悪魔

皆さんお久しぶりです!!!!!

布川幽楽です

とうとう復活幽楽ワールド再び!





2学期初め頃僕達の元に新しい担任の先生がやってきた。その名も山下先生

山下先生はいつも明るく優しい先生

……のはずだったが2学期の終わりごろ僕達はきずいてしまった

山下先生……いや山下正憲はサイコパスだということに……









2学期始業式

「今日から二学期が始まります皆さんは宿題はやってきたでしょうか?さて今日から新しく相模先生の代わりに2年3組の担任を受けおって頂く先生を紹介します

山下先生よろしくお願いします」

校長の挨拶が終わり僕達2年3組の生徒は早くもがヤツいていたのである。

一学期の時全く健康でいなくなる理由が分からなかったのだ。

「こんにちは先程紹介を預かりました山下正憲です

みんなよろしく!」

パチパチパチ


2年3組教室

「さて今日から君達の担任になります山下です

よろしくな!じゃぁ一人一人自己紹介して欲しい出席番号順で名前と一言お願いします」

「はーい」

みんなが一斉に返事をする

「じゃぁ1番の人」

「はい新川文則ですよろしくお願いします」

「じゃぁ2番の人」

「はい石井佳子ですよろしくお願いします」

……

「……とこれで全員か……

てことでこれからよろしくな」

キーンコーンカーンコーン


「なぁ雅人山下先生のことどう思う?」

僕の親友の拓斗が話しかけてきた。

「ん?別に普通じゃない?」

「なんかあいつ変な感じじゃなかった?」

今思えば拓斗はもう気づいていたのかもしれない

小学生からのつきあいで勘が冴えるやつだった


その後拓斗は悲運な運命を辿ることになるが、

それはまだ先の話である。


「……」

「いいかげん元気出せよ…」

後ろでは慎吾とその彼女である愛華が話していた

愛華は先月家に強盗に入られ両親は殺され

祖父母は意識不明の重体。

愛華だけ無傷で済んだのだ。


その彼氏である慎吾はどうにか慰めようとしているのだがそれが裏目に出ていた。

「何がわかるのよ!」

「…ごめん」


キーンコーンカーンコーン

「はい、席につけ〜」

「日直」

「気をつけ、礼」


「よろしくお願いします」











2ヶ月後

山下先生はすっかり人気ものになった

明るい性格や優しい人格が生徒の心を掴んだのだろう

山下先生に相談する生徒も増えてきた。


「……先生…」

「ん?どうしました?愛華さん」

「相談いいですか?……」

「いいですよただ今忙しいので放課後屋上に来てもらえますか?多分他の人に聞かれたくない話でしょ?」

「……はい…ありがとうございます」

「慎吾〜あれが正しい相談の仕方だよー」

周りが慎吾に言う

「うるせぇよ あいつほんとに性格も何もかも変わっちまって心配でしかならないんだよ…」













放課後屋上にて

ガチャ

「あっ来ましたか相談とは恐らくあのことですか?」

愛華は頷く

………


「せめて1回お父さんとお母さんに会いたい…」

愛華は涙を浮かべて言った

「なるほど…会いたいと……ふふっ」

「え?…」

山下は愛華に銃口を向けた

「これで会えますよ?フフフッ」

「先生?何する気ですか」

バンッ



ドサッ

「フフフっ

これでご両親と楽しく過ごして下さいね」





その後愛華は山の奥で遺体となって発見された。


tobecontinued…


最後まで読んで下さりありがとうございます!

布川幽楽復活です。

お待たせしました!(誰も待ってねえよ)

さて初めてのサイコホラーを書いてみました!

どうでしたか?こちらはかなり残酷な描写がございますので閲覧注意です。

なので別で明るいものを書いてみようと思います

これからもよろしくお願いします!


Twitter始めました作品情報や気まぐれにツイートしますぜひフォローお願いします(笑)


Twitterにて[布川幽楽] で検索!

(リンクの張り方が分からないなんて言えない…)





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ