血清の鬼人7
風が気持ちー、そして太陽の光が気持ちー・・・くない!痛い!
俺は慌てて洞窟の中へと戻った。
狼の巣を後にして先を進むと、洞窟の出口を見つけたのでそのままゴーしたら、太陽の光にやられてグォーってなった。
吸血鬼だけに日光に弱いってか・・・。
俺ってこのまま洞窟の中で一生暮らすのか、嫌だな。
選択肢1、頑張って耐性スキルをつける。
選択肢2、日の光に当たらない夜に外に出る。
選択肢3、 耐性スキルを持って奴を見つけて殺して食う。
このどれかだね。
選択肢1はできるのか確証がない。
もしかしたら日光にダメージ覚悟で当たっていれば、耐性スキルを獲得できるかもしれない。
選択肢2、ちょっと不便だけど今できる方法だ。
選択肢3、これは洞窟内で見つけられる可能性が低い。洞窟に住んでいるのに、耐性スキルを持っている奴がいるのがおかしい。
と言う訳で夜になるのを待って、外の日光耐性スキルを持っている奴を探す、これが1番いいと思う。
という訳で夜までお休み〜。じゃーね、バイバイ。
(クルルルルルルルッ!)
皆さん、おはよーございます。ええ、もちろん夜です。
昼間と違って全くフィールドダメージを食らいません、それでは早速行ってみましょう。
外に広がる森の中を進む。森ってことは意外といいスキルが手に入るかもしれない。植物系のモンスターで【光合成】とか、そんなスキルがあったらいいな。
あ、ちなみに今のスキルの獲得条件は、血を飲む事か、肉を食らう事だ。普通の植物を食べてもスキルも強化もできない。将来的にはできるようになるかもしれないけど、できない事はしょうがない。
まず見つけたのは額に1本の角を生やしたウサギたちだ。木の下に穴を掘りその中で身体を丸めて寝ている。可愛いね!寝起きドッキリを仕掛けてみよう。
おはよー、カブチョ!
もういっちょ、カブチョ!カブチョ!
ラスト、カブチョ!
[スキル【脱兎】【聴覚強化】を獲得した]
角兎たちは【異空間収納】にしまっておく。
次に見つけたのは本命の植物系モンスターだ。
普通の植物に擬態しているが、【異空間収納】から角兎の死体を投げてやると、バクッと閉まっていた蕾が開き、角兎をゴクっと飲んだ。
モンスターだったので、スキルを発動して火玉を撃つ。植物系は火に弱いのか勢いよく燃えて絶命した。
[スキル【蠢めく蔓の鞭】【消化強化】【森林擬態】を獲得した]
味は焼き過ぎた野菜炒めだ。でも美味しい。次は火加減を調節しよう。