血清の鬼人2
寝っている間に頭にアナウンスが聞こえた。
スキルにチュートリアル、だそうだ。
【体当たり】を使って壁にぶつかった時と使わないで使った時は威力が違った。スキルを使ったほうが威力が上だ。
【血の眷属】は自分の血を相手の体内に流す事で俺の意のままに操れるようになるらしい(遠隔操作も可、相手の強さによって操るために流し込む血の量が変わる)。
【血力強化】は吸った血を自分の力の糧にできる。相手が強いと血を吸えば吸うほど強くなれる。
洞窟の中を散策しながら昨日のネズミの巣にやってきたが、巣の中には新しいネズミの家族が住んでいた。
新しい他のネズミがこの巣にやって来たのか、もしくは新たに同じネズミがポップしたのかは定かではないが、どちらにしろ前とは姿が変わっている。
体長が30センチほど、額から一角を生やしている。
昨日のネズミたちよりも強そうだ。それでも負ける気はしないけど・・・
[【火の加護】を獲得した]
[スキル【刺撃】【炎耐性】を獲得した]
【火の加護】【火炎耐性】は他のネズミよりもひと回り大きく、赤い毛に覆われたネズミを食べたら獲得できた。
そいつは巣のリーダーだったらしいが弱かった。
この【火の加護】あまり使えないのではないだろうか?