表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/10

10〜日曜日〜

オレは朝日の眩しさと、ベット脇にある時計の、耳障りなアラーム音で目が覚めた。


ベットの上でとりあえず上体を起こし、大きくあくびをしながら伸びをして、ベットから降りる。


眠気を覚ますため、シャワーを浴びにシャワー室に入る。

頭からそれを浴びている途中、仕事というフレーズが浮かび、また少し顔がほころんでしまう。それと同時に、何故か違和感を感じる。


疑問に思いながら、シャワー室から出て、洗いたての白いシャツを着る。その後作業ズボンを履いて、ベストを着てボタンを閉める。。

財布と携帯電話をポケットに入れて、タビと予備のシャツをバックに詰め込む。これで、もう朝の準備は万端だ。


玄関を出て階段を下り、ガラス張りの扉を開けると、ゴミ捨て場のあたりで、管理人がこまめに掃除をしていた。


「おはようごさいます。」


オレの声を聞いた管理人(中年の女性。…平たく言うとおばさん)が、驚きの表情をしながら口に手の平を当てるというオーバーリアクションをした。


しかし、そんな行動をする気持ちも、わからなくもない。

オレは、自分から挨拶する事はかなり珍しい。

大体は、向こうから挨拶され、それを無言の会釈で返す。

いつもそんな挨拶しかしないオレが、いきなり自分から挨拶したのだ。された本人は、相当驚くだろう。


「アラアラアラアラ。珍しいわね。紺野さんから挨拶するなんて。」


そう言いながら、手に持っていた箒を逆さまにして、さっきのポーズのまま、管理人はオレに近づいてくる。

目線はオレを定めたまま、上半身をまったく動かさずに近づいてくるものだから、オレは心なしか少し後退りしてしまう。


「は…ハァ…。まあ……」


オレは目前まで迫った管理人に、なんとかそれだけ言った。


今日はなんだか気分が良かった。まあ、その理由はハッキリとしているが。


管理人は、遠慮も無しにオレの事を上から下まで見ると、含みのある笑いを見せた。


「ははぁぁ〜ん。さては、昨日の可愛い女の子とチョメチョメしちゃった?彼女なんだか怒ってたわよ?まさか無理矢理?」


なっ…なんで理恵が来た事を知っているんだ!?


「チョッッ…!してませんよ!」


オレは、かなりの大声で否定する。オレが大声を出すことも珍しいので、管理人は、それ以上理恵については聞かなかった。


管理人はつまらなそうに作業に戻る。

掃除を続けながら、管理人が独り言のように喋る。


「まっ、いいけどね〜。管理人様はなんでもお見通しなんだから。それよりもご苦労さまね。日曜なのに仕事なんて。」


オレは管理人を見つめたまま固まってしまう。


「……………え?」


「だから、日曜なのにお仕事ご苦労さまって言ったの。」


管理人は、さも当たり前の様に言った。


辺りは、小鳥のさえずる鳴き声と、管理人の、箒を地面に擦る音しかしなくなる。


「ええェェェッ!?」


いきなり出したオレの大声に、管理人は肩をすくめ、箒を地面と水平に構えながら、辺りを素早く見回した。


「なに!?地震!?雷!?火事!?カーネルおじさん!?」


「あ…いや…。か…カーネルおじさんです…。」


「出たのね!奴が!奴は、人々を自分と同じ体型にしようと必死なの!見てみなさい!?あの手を!あの手は何を求めているの!?」


「あ…。自分、帰ります…。それじゃあ…。」


オレは踵を返して、放心したまま、マンションに戻っていった。


「あの手はアレね!多分、美人の女でも想像しているのよ!どうりであの顔!死んでも悔いは無いって顔してるもの!ああ、ケダモノ!男はいくつになってもオオカミなのよ!気を付けなさい!きりきり舞いよ!きりきり舞いよ!あら?これは違う曲ね………――――。」


―――…今日は日曜?どうりで違和感があったわけだ……。


オレは自分の家に戻って、とりあえず作業服を脱ぎ、デニムパンツを履いた。


……張り切りすぎた。日曜なのに仕事があると勘違いするなんて。


ひとまずリビングのソファに腰掛ける。壁掛時計をみると、短針は7を指していた。日曜日に起きる時間じゃない。


今日一日の出鼻を挫かれたような気分になり、することが無く途方に暮れていると、携帯の着信音が鳴りだした。

オレは自分の部屋の、ベットに放っていた作業服のズボンから携帯を取り出す。

バイブレーションの振動が伝わる中、二つ折りの携帯を開くと、画面を見る。

その画面に表示された名前に、少し胸が高まる。


通話ボタンを押して、耳にあてがう。


『おっはよ〜!』


電話先の、相変わらずの喧騒に、少しおかしくなってしまう。


「おはよう。……どうした?」


挨拶を返した後に、今は日曜の早朝と言う事に気付き、疑問に思う。


『頼みたいことがあるんだけど……いいよね?』


理恵が断れない雰囲気を出しているが、まず、内容を聞かなければ了承できない。


「まあ、用事は無いし、構わないけど……どんな事?」


『そっかそっか!頼まれてくれるか!』


「いや、まずどんな事か言ってくれなきゃ。」


『うんうん!ありがとう!じゃあ、10時に私の家ね!』


……会話が噛み合わないな。電波が悪いのか?いや、多分、理恵の頭の電波が悪いんだろうな。


「理恵、電波大丈夫?」


「ん…?私の携帯は全然大丈夫だよ。」


いや、頭の。


……なんて言えるわけがない。


『じゃあ!そういうことで!』


理恵がそう言うと、プチッ、と、通話の切れる音がした。


…いや、何がそういうことなのか分からないんだけど…。


そんな事を思いながらも、日曜の真っ白だった予定が少し黒に染まったことに、そこまで悪い気はしなかった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ