表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/46

1回目 リストラからの定番な始まり

「なんだって?」

 園原ソウジロウは思わず聞き返した。

 そんな彼に、目の前にいる男は苛立った声で告げる。

「お前はクビだ」

 ソウジロウの所属してる迷宮探索者旅団。

 その団長である、椎加原しいかはらヨシフサは同じ事を繰り返した。



 ここは世界に出現したいくつかの迷宮の前に出来た町。

 迷宮探索者達が集って形成された場所である。

 その町にある探索者協会の一つ。

 その建物の広間での出来事だった。



 そんな所でのクビ────解雇宣告である。

 普通ならありえないだろう。

 まずもって、もう少し穏便に行うものである。

 だからこそ、ヨシフサの意図が見える。

 穏便に済ますつもりは無いと。



 また、それはヨシフサだけの考えではないようだった。

 ヨシフサと共にいる他の団員達。

 彼らも揃ってる事からして、事前に根回しもされていたようである。

 つまり、示し合わせてのこの場で行ってるとみてよい。



(やれやれ)

 ソウジロウとしては呆れてものが言えない。

 そこまでして公衆の面前でやる必要があるのかと。

(目立ちたがりなのかな、こいつらは)

 良くも悪くも、これでは噂になるだろう。

 だが、こうなってしまったものは仕方ない。

 せめて、ある程度は話を引き出しておかねばならない。



「一応、理由を聞かせてもらおうか?」

 つとめて平坦な、そして冷淡な声でソウジロウは尋ねる。

 さすがにそれくらいははっきりさせてもらわないと納得出来ない。

 もっとも、

(ようやく来たか)

 そういう思いも強い。

 いずれこうなるとは思っていたからだ。



「もちろんだ」

 ソウジロウの問いかけに、ヨシフサはここぞとばかりに口を開く。

 この瞬間を待っていたと言わんばかりだ。

 実際、言いたい事があって仕方ないのだろう。

「まず、お前は戦闘において全く役にたってない!」

 そこからヨシフサの糾弾は始まった。



「お前は戦闘では攻撃はほとんどしない。

 いつも守ってばかりだ。

 そのせいで、どれだけ戦闘が長引いてると思ってる」

「あー、はいはい」

 それを聞いて呆れた。

 それはこれまで何度も聞いた事だったからだ。



「まあ、お前の流派はそういうものだ。

 なんでそんなものを学んだのか分からんが」

「それはそれは」

「そうと分かってれば誘いはしなかったが」

「運が悪かったな」

 今更だなと思う。

 知らずに旅団を組んだのは運が悪い。

 だが、それでも今まで一緒にやってきたんだろうに、と思ってしまう。



「それにも関わらずだ。

 ならば戦闘以外で役に立つならともかく。

 探索でこれといって活躍するでもなし。

 偵察や警戒、荷物持ちもやろうとしない。

 そういった雑務もしない奴を、これ以上置いておけるか」

 それも今まで何度も聞いてきた。



「あまつさえ、やたらと足を止めて探索の進行を邪魔する。

 これでクビにならないと思ってるのか?!」

「あ、そう」

 聞いててソウジロウはだんだん呆れてきた。

 返答もおざなりになっていく。

 その態度がヨシフサらを苛立たせていく。



「なんだその態度は!」

 怒声が響く。

 周りにいた者達も一斉にヨシフサに目を向ける。

 だが、怒鳴られたソウジロウは「はいはい」と淡々としたものだ。

「そう言うならかまわんよ。

 出て行くから、脱退手続きをしようぜ」

 特に反発する事もなく、ソウジロウは受付へと向かった。

 脱退手続きをとるために。

 あまりにもあっさりした態度である。

 それには逆にヨシフサらが驚くくらいだ。



「…………往生際が悪いと思ったが、そうでもないんだな」

 ソウジロウを追って受付にやってくるヨシフサが呟く。

 意外そうに。

 そして、不服そうに。

 だがソウジロウは、

「言われた通りに辞めてやるんだ。

 文句いうなよ」

と淡々としたものである。

 それがヨシフサのしゃくに障る。



「もう少し反省の色くらい出せばいいものを……」

「なんで?」

 心底心外そうにソウジロウは漏らす。

「何も悪くないのになんで反省しなきゃならん?」

 ソウジロウからすればそれが全てであった。

 当然ソウジロウ視点の話で、他の者達は違う意見だ。

「ふざけるな!」

 その違う意見が横から入ってきた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ