表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

優しさは最大の凶器

作者: 高浦

「ごめん」




その一言で、私の世界から色が消えた気がした。






†          †          †






「はぁ…」



「どしたー?│咲希サキ

また元彼の事ー?」



「ん…まぁ、ね」




私が自分の席で頬杖をつき、溜息を一つ吐き出すと、教室へと入って来た親友の明梨が声を掛けてきた。

実は、明梨の言う通りであった。



私が付き合っていた彼―│賢翔ケントに振られたのは一ヶ月程前の事。


元々親友だった賢翔に「ずっと好きだった」と告白され、私も好きだった為了承し付き合い始めた。


だが、ちょっとした擦れ違いがあり、賢翔が私に気を遣って別れを告げたのだ。

…と言うのは、私と賢翔の共通の友達から聞いた話だが。



そして、別れてから僅か一週間程度で「賢翔に好きな人が出来たらしい」という噂が流れた。

噂は本当で、その直後に賢翔はその女の子と付き合った。


ただただ絶望した。

だが、未だに吹っ切れずにずるずると引き摺っている。




「元気出しなよ!

咲希、モテるから大丈夫だって!すぐ次の彼氏出来るよ!」



「モテる訳ないでしょ…

って言うか、恋愛した事のない明梨には分かりませんよー」




私がおちゃらけて言うと「ひっどー」何て言って苦笑いをする明梨。


ふざけた態度で言いはしたものの、それは本心だった。

そんな簡単に吹っ切れる程度の気持ちだったら、ここまで引き摺っても悩んでもいない。

本気だったからこそ未だに沈んだ気持ちでいるのだ。元気を出せ、と言われて出せるものではない。



正直に言うと、少し苛立った。

だが、明梨の言葉よりも、親友にすら苛立つ自分自身へ嫌気が差し、私の心は更に曇った。






†          †          †






部活動が終わり、校舎を出て校門へ向かう。


いつのまにか雪が降っていた様だ。




「寒っ…」




思わずそう呟く。


空気が冷たく、一瞬にして身体中が冷えていく。

ひんやりとした感覚に、軽く身震いをした。



だが、寒さよりも暗さが気になった。

もう六時半だ。今は冬な為、いつもより余計に真っ暗である。


そして、同じ方向へと帰る友人は同じ部活へ居なかった。

流石にこの暗さの中一人だと心細さを覚える。


どうしようかと迷っていると、「あ…」という呟きが背後から聞こえた。




「…咲希?」




それは、物凄く聞き慣れていて心地よい―けれど、今は一番聞きたくなかった声だった。




「……賢翔」






†          †          †






「久しぶり…だな、何か」



「…そだね」




沈黙が気まずい。



結局私は「送る…か?」という賢翔の言葉に甘える事にしたのだ。

気まずくなるのは予想済みだったが、一人で帰るのは怖かった為、途中までは一緒だから良いだろう…という事にして送って貰う事にしてしまった。


が、案の定気まずい。

嬉しい反面辛い。苦しい。




「…彼女と帰らなくて良かった訳?

部活一緒なんでしょ」



「いや…今日、アイツ学校休んでてよ」



「…あぁ」




何故こんな日に限って休んだのか。タイミングが悪い。




「……………………」



「……………………」




再び訪れる長い沈黙。

何か話すべきか…と考えていると、賢翔が口を開いた。




「…ごめんな」



「…は?」



「ごめんな…

本当…本気で、好きだったから」



「…………何よ…今更…」



「…ごめん」




本当今更だ。今更過ぎる。やめてほしい。

そんな事言われたら…余計に吹っ切れないじゃないか。



賢翔は優しい奴だ。

けれど、無知なんだ。


だから、優しさが時として人を傷付ける事を知らないのだ。きっと。



三度目の沈黙。


そうして歩いているうちに、賢翔とは別れる場所まで着いた。




「……此処で…じゃあ―」



「待って」



「…咲希?」




感情が溢れだす様だった。

押さえ切れず、つい呼び止める。




「…あのさ」




もう優しくしないで。大嫌い。会いたくない。顔も見たくないし声も聞きたくない。思い出したくない。辛い。苦しい。泣きたい。消えてしまいたい。好き。嫌い。やり直したい。好き。愛してる。


吐きたい事は沢山あった。

確かにあった。あったのだ。





「今の彼女と、お幸せにね」





綺麗な笑みを浮かべて、一番吐きたくなかった嘘を吐いた。



言い終わると、賢翔の事は見ずにすぐさま家へと走った。


目に溜まった涙には、無事気付かれなかっただろうか。




私の心は抉られた。

賢翔の言葉で。私自身の言葉で。


そしてまた、賢翔の心も抉られた。

傷付けているのは、何も賢翔だけではない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ