表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異なる世界の近代戦争記  作者: 我滝 基博
第2章 エルヴィン・フライブルクという男
47/450

2-21 次の日

 世暦(せいれき)1914年5月7日


 朝、書斎で寝ていたエルヴィンは、珍しく自分で起き、食堂へ向かうが、その途中アンナとバッタリ出くわした。



「おはよう、アンナ……」


「おはようございます……」



 互いに、気まずそうに、ぎこちない挨拶を交わした2人。共に昨日の出来事が頭から離れていなかったのだ。



「……エルヴィン、昨日はお風呂を上がった後、大丈夫でしたか?」


「うん……大丈夫だったよ。誰かがお金を払って、お風呂を貸切にしていたらしいからね……」


「おそらくルートヴィッヒでしょう……流石に、主人を犯罪者にするわけにはいきませんから……」



 やはり2人は気まずそうに、ぎこちない会話を続ける。


 しかし、この状況に嫌気がさしたエルヴィンは、頭を掻き毟ると、吐息を吐き、告げた。



「アンナ、昨日のことだけど……」


「問題ありません」


「……え?」



 アンナの予想外な言葉に、エルヴィンは思わず声を漏らした。



「エルヴィンも私も、何ら悪いことはしていません。全てルートヴィッヒがしでかした事です。ですから……昨日の事は水に流しましょう。それで、チャラです」



 エルヴィンは暫くの沈黙の後、ぎこちない笑みを見せ、それは直ぐに、いつもの微笑に変わった。



「そうだね……そうしよう」



 エルヴィンの言葉に、アンナが微笑みで返すと、2人はいつもの空気を纏いながら食堂への歩みを進めた。そして、話の流れから、ルートヴィッヒへ怒りの矛先が向くのは当然だと言える。



「今、いつもの様にルートヴィッヒは食堂に居るだろから、何か仕返しをしないとね」


「居ませんよ?」


「……え?」



 エルヴィンは思わず、アンナの方を振り向いた。



「ルートヴィッヒに昨夜、制裁を加えて病院送りにしたので、今日は屋敷には来ない筈です」


「……ちなみに、一体どんな制裁を加えたんだい?」


「聞きたいですか?」


「……やめときます…………」



 エルヴィンはアンナの異様な圧を感じ取り、これ以上、聞くのを控えた。




 問題も解決し、気兼ねなく食堂へ向かう途中、エルヴィンは執事から新聞と手紙を受け取ると、2人は食堂へ入り席に着いた。そして、エルヴィンは食堂で朝食が出るまで新聞を読むのだが、とあるページで手を止め、大きな溜め息を()く。



「何か、よくない記事でもあったんですか?」


「読めば分かるよ」



 エルヴィンは新聞をアンナに渡し、読んだ彼女も彼の溜め息の理由を簡単に理解出来た。


 新聞の3ページの右端に小さく、"ヴァルト村が共和国に占領された"という記事が載っていたのだ。



「必死に守ったヴァルト村が、こんなに早く奪われましたか……」



 アンナの呟きに、エルヴィンはまた溜め息を()き、愚痴を(こぼ)す。



「あの戦いは一体何だったんだ。敵、味方400人以上も死んだのに、それが1ヶ月も経たぬ内に400人の死を嘲笑うように奪われるとは……戦うのがバカバカしくなってくるよ」



 エルヴィンはその後、気分転換のために手紙を読もうとしたが、朝食が出てきたので、後で読むことにした。


  いつものペースで朝食を食べ終えたエルヴィンは、1人で書斎に戻ると、手紙の中身を確認する。


 内容を一通り見た彼は、気分転換に読まなくて良かったと、思う羽目になった。



「これも凶報か……」



 手紙は、近々行われる貴族主催の晩餐会への招待状であった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ