1-12 夢と現実
とある家の、とある一室。現代的な構造と物で溢れる部屋で、少年は明かりを消して暗くし、布団にくるまりながら何かの機械をいじっていた。
その機械にはバツや丸、三角などが書かれたボタンや小さなレバーが付いており、ボタンを押したり、レバーを動かしたりすると、画面の映像が動き、変わる。
度々、機械からは音楽も流れ、明るい物や暗い音楽など様々だ。
そして、そんな音楽に紛れて、複数の人の声すら機械から流れてくる。
『殿、どうやら御別れで御座います』
『何を言う! 共に故郷へと変えるのだ!』
『いえ、それがしは此処にて敵を足止めします。その隙に殿はお逃げ下され』
『ならん!』
『殿! 殿さえ生き残れば、我々は負けにはならぬのです! どうか御決断を!』
『……分かった。だが! 貴様も後で追いかけてくるのだぞ!』
『はっ!』
主従の会話、臣下の鏡、優れた度量を持つ主、画面越しに見た光景に少年は心躍らせる。
「おいっ! 飯だぞ!」
ドア越しから掛けられた低音の男の声。それを聞いた少年は機械を敷布団に置き、自分を覆っていた布団を払い除けると、ドアへと向かい、ノブを回して部屋を出た。そして、少し呆れた様子の低音の壮年男性と出くわす。
「おいっ! また電気付けずにゲームしてたな? やるのは良いが、電気付けてやれ!」
「ごめんごめん……」
「まったく……」
「ところでさ、言いたい事があるんだ!」
「何だ?」
「俺さ…………」
突然、騒音が聞こえ、それと同時に夢の映像が歪み、崩れ、最後は真っ暗になる。
夢が消えたエルヴィン。彼は目が覚め始めていたのだ。
謎の騒音に彼のは叩き起こされたのである。
「なんか、騒がしいな……」
テント外から聞こえる騒音。いや、複数の人の声からなる騒がしさ。それがエルヴィンは気になった。
「何かあったのかな?」
エルヴィンは軍帽を顔から外すと、足を机から下ろし、背伸びをして、椅子から立ち上がった。そして、軍帽を机の上に置き、テントから出ようと歩き出す。
すると突然、アンナが慌てた様子でテントへ入ってきた。
「エルヴィン、大変ですっ!」
「どうしたんだい?」
「隊長が……隊長が、部隊の大半を率いて、"敵の本陣を攻撃に向かい"ましたっ!」
「なんだって⁉︎」
アンナの知らせを聞いたエルヴィンは驚いた。
敵の兵力は此方の3倍。圧倒的優位な敵の懐に自ら飛び込むなど自殺行為であった。
「防衛戦の優位を自ら捨てるとは……隊長は一体、何を考えているんだっ!」
エルヴィンは憤りのあまり頭を掻き毟った。
しかし、直ぐに頭から手を離し気持ちを落ち着かせると、状況を整理する。
「アンナ、隊長達が出撃してどのくらい経っている?」
「およそ1時間です。……申し訳ありません。衛生兵の手伝いをしていて、隊長が出撃したことに気付きませんでした……」
「謝る必要はないよ。隊長が出撃した時、私は悠々と寝ていたんだ。明らかに此方の方が悪いだろ?」
エルヴィンの言葉には、アンナを安心させるものより、寧ろカッセル少佐の愚行を止められなかった自分を非難している、という節があった。
「さて、これからどうするか……」
エルヴィンは考え込みながらアンナと共にテントを出た。
「今から追っても間に合わない……もし間に合ったとしても、隊長が私の意見に耳を貸す筈がないか……」
エルヴィンはまた頭を掻き毟る。
「このままじゃ、間違いなく隊長達は包囲殲滅される……」
エルヴィンは頭から手を離すと、深呼吸をし、もう一度頭を整理した。
「アンナ、残っている兵の数はわかるかな?」
「はい……負傷兵21、衛生兵5、魔導兵4、本陣防衛のための兵士8。そして、エルヴィンと私、計40人残っています」
エルヴィンは顎を摘み独り言を述べ始める。
「魔導兵が残っている? 彼らを使えば……いや、森の中で使えば味方にも被害が出る……」
暫く考え込んでいたエルヴィン。すると突然、彼は眉をしかめた。
「これしかないのか……」
そう呟くと、エルヴィンは向きを変え、目的地を変えた。
その方向を見たアンナは、エルヴィンが向かう先に気付く。
あっちは、野戦病院がある方向では……。
アンナは首を傾げながらも、何か策あっての事だろうと、エルヴィンに付いて行くのだった。




