表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転移転生排除  作者: 天川 和
9/9

09:孤独な〇〇者

 

 『愛沢(あいざわ) 麗奈(れいな)』失踪から二日。


 元々四十名だったクラスの空席が、また一つ増えただけではある。


 だが、『愛沢 麗奈』は有名人過ぎた。


 当然色々な噂が広がり始める。



 東区で数十名を相手に逃げ切った三人組に遭遇してやられた……とか、誘拐されて身代金を要求されている……とか、転生者に洗脳され敵に回ったとか……中には夕暮れの公園でブランコに乗ってた……まである。


 僕的には最後のは怖い。ホラー要素は苦手だったりする。


 空席の隣を見ながら考えもなしにボーとしていた。


 いや、思い出していたのかも知れない。


(お前の時は、噂にすらならなかったよな……元々居なかったかのように扱われて、最後には……)


 視線を感じて心の中で深呼吸をイメージする。感情が高ぶっている。


(僕は……冷静だ……そう……冷静だ)




 教室の入り口に『青』が見えた。


(本当に自己主張が強くて助かるね。誰だか一目で分かる)


 彼女は僕の元まで躊躇なくやって来る。


 『蘇我(そが) 氷華(ひょうか)


「そ、蘇我さん?」


「やぁ、空気(そらき)くん」


 見事なツインテールが揺れていた。見事って表現も可笑しいが、髪の量、艶、長さと三拍子揃っている。


「今日は、比較的に過ごしやすい気温で良かった」


「……そうですね。それで、そ、蘇我さんはどうしてここに?」


 答えは直ぐだった


「実は、付き合って欲しい」


 ……どうしようか……これは、お約束待ちなのか?


 それとも、素なのか?判断に迷うところだね。


 ああ、もう一つの可能性もあったか……。だからこう答えておこう。


「どうして、僕を?」


 どうとでも取れる曖昧な返答だ。それに対する『蘇我 氷華』は僕の予想外の返しだった。


「君、『相棒』を亡くして一人だったね。私もそうなんだ。丁度良いと思ってね」


「付き合って欲しい……の意味が何処にもありませんが?」


「ああ、これは先走ってしまったね。『相棒』としてある場所へ付き合って欲しいんだ」


 ソロでの行動は制限される場合が多い。つまり、ソロではいけない所に行くとの意味だ。


「はぁ、それなら意味が分かります。でも、実力差がありませんか?」


「それなら心配いらない」


 何の心配が無いと?……うかつな言葉は危険だ。


「…………」


「実はね、信頼できる筋から『転生者三人組』の情報を得てね。今から行こうかと思う。まぁ、偵察程度のものと思ってくれて構わない」


『転移者三人組』か……。例の『魔法』を使い死傷者を出さずに逃走した相手だ。興味はある。だが、真意は何だろう?


 現状は確かに僕には『相棒』が居ない。『蘇我 氷華』もそうだ。しかし、彼女の実力を考えれば僕を選ぶ理由が見当たらないよね?


 ……ある一点を除いて……だけどね。


 しかし、魔法への興味が勝ってしまった。魔法、魔法、この世界では空想でしかないモノ。実際に見ることが出来るのなら見たいと思うのが普通だ。


「まぁ、僕でよければ」


『蘇我 氷華』に笑顔が浮かぶ。普通に可愛い。いや、普通じゃないな……抜群に可愛い。見た目はね。


「そう言ってもらえると思っていたよ。感謝するよ。ありがとう」


「い、いいえ。僕こそ……」


「君には……恐怖は無いのね?」


『蘇我 氷華』から笑顔が消えていた。


「……」


「……」


「ははは……。まさか。怖いに決まってますよ……」


「そう?」


『蘇我 氷華』が再び笑顔に戻った。


 勿論怖いですよ。


『蘇我 氷華』


 貴女がね……。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ