表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/14

第八話 微睡みの中で

「――ナターシャ! ねえ、ナターシャ!」


 声が聞こえる。年下の主が不安そうに自分を呼んでいる。


 ――アーシェ様。私は、ここにいます。


 そう伝えたいのに、身体は泥のように重く、上手く声が出ない。

 そのうち扉が閉まって、主は出ていく。内心の不安を必死で押し隠しながら。


 アーシェ様。


 夢うつつに、もう一度その名を呼んだ時だった。

 ぎい、と扉の開く音がした。


「……ニーナ。勝手なことをしたら駄目だろう」


 主の声ではない。艶のある女の、窘めるような声音。

 気のせいか微かに空気が震えて、()()()()()()()むくれた様子で口ごたえする。


「どうしてじゃないよ」


 傍目からすれば、独り言のように女が言って、ナターシャの側にやってくる。

 視界に飛び込んだのは、純白の髪と黄金の瞳。


「安心おし。お前の主はすぐに戻ってくるよ」


 その言葉を最後に、ナターシャの意識は再び遠のいていった。



   *



 夢を見た。酷く遠い、懐かしい夢を。


「ナターシャ、と申します。本日より姫様の側仕えをさせて頂きます。……よろしくお願いします」


 多分自分は十一かそこらで、流行り病で母を亡くしたばかりだった。頼る当てもろくになく途方に暮れていた自分に降って湧いたのが、幼い第一王女の侍女となることだった。


「ナターシャ。お前はあの方をどう思った?」


 ぎこちないながらも何とか謁見を済ませたナターシャに、恩人は言った。

 ナターシャは、慎重に問い返した。


「どう、とは?」

「お前が思う通りのことを答えてくれれば良い」


 当時から既に高齢だったその人は、しわの多い顔に真摯な表情を浮かべていた。

 ナターシャはちょっと思案した。


「理想のお姫様ですね」

「そう思うか?」

「……違うのですか?」


 ――『これからお願いしますね、ナターシャ』


 優しげに微笑んだ姫君の姿を思い出す。自分よりも年下のはずなのに、その立ち居振る舞いは嫌になるほど洗練されていた。容姿も相まってそれこそ御伽噺に出てくるお姫様のようで、何だか少し――


「――ナターシャ」

「……はい?」


 恩人が、気付けば立ち止まっていた。王宮の長い廊下が急に視界に入って来て、ナターシャは、こんな場所にいる自分を、ふと不思議に思う。


「ナターシャ。お前は、どんな時でも必ず殿下の側にいなさい」

「……レスター卿?」


 意外なほど真剣な声に、思わず恩人の名を呼んだ時だった。



「ナターシャ!!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ