表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

始まりの草原 ラウス平原

後ろには何匹かのドラゴン、そして今居るのはモンスターの巣窟らしき平原。

これ詰んでんじゃね?と思っていながらも、まだ生きる希望は捨ててはいなかった。


どうにかしてここから逃げれないかと考える熱海なつみヒビキだったが、やはり無理そうな事を悟る。そのせいか逆に思考が冷静になって、

うーん、どうしてこうなったんだろう? とここに至るまでの経緯を思い出す。



―――――――――――――――




いつもの様に会社に行き、帰り、残りの一日を過ごす生活をしているヒビキ。

会社ではしっかり働き、家ではやる事もなくのんびりと暮らす。 

そして色々なパンフを時々読みつつ気が付けば寝ている。と、そんな風な人生を過ごしていた筈のヒビキだったが、目を覚ますと見慣れない澄んだ青空が広がっていた。


「ここ……どこだ……?」


ベットの場所は草になっていて、布団は見当たらない。それどころか辺り一面起伏の激しい草原だった。

さらに、家の一軒も見つからない。そして、ヒビキは崖の上で寝ころんでいた。


「危ねぇ! 高い!」


ここから下まで100mあるくらいの高低差だ。下を覗くと体が震える。土地が高いので、割と見晴らしがいい。なるべく下を見ないで辺りを見回す事にしよう。


「なんだあれ・・・・?」


よく見れば、まるでモンスターのような生物もうろついていて、多分襲われたら確実にやられると感じる生き物までいた。ふと、こんな所で生きて行けるのか・・・と考えが頭をよぎったが、まずは帰ることが重要だ、どうすれば帰れるかと思考を整理する。

見慣れない景色に地球にはないと思われる平原・・・そしてモンスター・・・


「そうか! 異世界転生モノだ! きっとそうに違いない!」


何とか納得できる答えを出し、ここからどう動くかを考える。


「まずどこかしらに都市とか町とかがあると思う。まずは街道を発見するのが優先だ」


とにかくなんでここにワープさせられたかは後回しにしよう。

だがもし街道が見つからなかったらどうするかも考えねば。

最悪、雨風しのげれば問題はない。何とかして洞窟くらいは見つけよう。

転生させるならもうちょっと暮らしやすい所にしろよ・・・と文句を呟きつつ、まずは目視範囲で探す事にしたヒビキであった。



―――――――――――――――



駄目だった。道はおろか、看板的な物まで見つからないとは・・・。

一体どうなってんだ、この世界。

なんとか雨風しのげる場所は発見できたし、持っていた紙に辺りの地図も書いた。

だがどこを見ようが自然だけで、人工物は何一つ見つからない。


「もうこの事は洞窟発見できたから置いとこう。そういやステータスとかはあるんだろうか」


幸いな事に時間だけは有り余っていた。とにかく現状を打開しよう。

もしかするとテレポートとか使えるかもしれん。と頑張る事にしたヒビキだが、


  駄目だった。 

それっぽい画面は出てきたが、スキルなんて項目は無かった。勿論魔法も無かった。

そしてステータスの様な物の数字も中々低かった。

多分この世界では最弱クラスだろう。


「・・・よし!まずは拠点となる洞窟に行くか・・・!」


この世界で生きていけるのか? そう考えつつ、動こうとした瞬間、


「殺気!?」


背後に強い気配を感じ、後ろを向くと、そこにはドラゴンが居た。

そして冒頭のシーンに繋がる。





「畜生!何かこう後ろのドラゴン倒せる魔法みたいなスキルはないのか!」

半ばヤケクソ気味になりつつ叫ぶが、一向に返事はない。


「くっそ!こんな所で死ぬのは嫌なんだよぉ!気が付いたらよく分からん所に飛ばされて!俺にはまだ夢はあるんだよ!」


 流石にスタミナも限界だ。もう走れそうにもない。このままここで死んでしまうのか・・・?と思うくらい絶望的な状況だった。

だが、その時何故か追いかけて来たモンスター達の動きが止まった。


「やったか?」


振り返ると、そこには倒してはいないが襲い掛かってもこないモンスター達の姿があった。



―――――――――――――――



新たなパッシブスキルを手に入れました。

1.中立←new!


中立・・・心ある者の敵意を消し、中立状態になるスキル。その後の行動で敵対するかが変わる。





初投稿です。

ほのぼのしてなくね?って思われる方もいるかと思いますが、

次からほのぼのしていく筈です(震え声

もし良かったらゆっくり次回もみていってね!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ