表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
138/329

王たる者-04

 噛みしめるように言い放つラウラ。彼はルトが机に置く茶を飲みながら「どこから話せばいいか」と整理しながらも……語り始める。


彼が、レナ・アルスタッドとの間に愛情があり、彼女との子を望んだが、しかし自分が閉塞性無精子症となってしまった事が要因で、子が望めなかった事。


だからこそ、レナの有する卵子情報のみで子を作る技術を用い、クシャナ・アルスタッドという娘が産まれた結果、彼女が多くの病に犯され、幾度となく命の危機に直面した事。


幼いクシャナを救う為の研究によって転生魔術を編み出し、実験としてドナリア、メリー、アスハの三人を用いた後、地球で暮らしていた赤松玲の特性と魂を、幼いクシャナへと移植する事で彼女をハイ・アシッドとし、生き長らえさせた事。


そして……クシャナが有しているアシッド因子を研究し、新種のアシッド因子という存在を作り出した上で、自分の遺伝子だけを基に作り出したクローニング体であるファナ・アルスタッドの受精卵に予め投じ、彼女を造り出した事。



「……新種の、アシッド因子……?」


「簡単に言えば、クシャナ君が有するような食人衝動に犯される事無く、再生能力だけを有したアシッド。つまり、擬似的な不死を体現した存在……それが君なのだよ」



 自分の胸に触れ、口を開いたまま呆然とするファナ。


そんな彼女の肩にルトが触れると、ファナはビクリと震えながら、息継ぎをした。



「……どうだね。君にとっても辛い事実が多いだろう? レナ君は君の事を『ラウラの遺伝子を用いて生まれた子である』以上の事は知らぬだろうが、クシャナ君が伝えようとしなかった理由は、何となく理解できるものと思う」



 ラウラが事実を語る時、シガレットはただ耳を傾けたまま、ルトの淹れた茶を飲むだけだったが……しかし表情に笑みは無かった。


ただ、ファナの顔を見て、彼女がどれだけ表情を変化させるかを見ていたが……しかし、ファナは確かに驚愕こそしていたが、あまりの事実に居ても立っても居られない、というような表情ではなかった。



 ――むしろ、今の話を統括した上で、どこか腑に落ちない点を見つけたかのように、ラウラへと問いかけた。



「……なんで、お姉ちゃんのアシッド因子を、研究したの……?」


「この国の再生を図る為に、アシッド因子という力が必要だったからだ」


「帝国の夜明けが持ってるアシッド・ギアっていうのは、まさかお父さんが……?」


「そうだ。彼らにアシッド因子を埋め込んだ事も、彼らにアシッド・ギアという技術を横流ししたのも我だ」


「どうして、どうしてそんな事を……?」


「帝国の夜明けという組織が、反政府勢力の不満を取りまとめる受け皿として最適であるからだ。その為に必要最低限の技術として、アシッド・ギアを授けた。それだけの事だ」


「っ……!」



 彼の言葉を聞き続け、しかしそこでファナの我慢が限界を迎えたように――彼女は勢いよく立ち上がり、その小さく柔らかな手を握り締めた上で、ラウラの顔面に向けて、彼女なりの全力を以て、鼻っ面を捉えた。


ゴッ、と重たい音が、広々とした空間に響いた。


ラウラはファナの全力を以て振り込まれた拳を受けたが、表情一つ変える事無く、ただファナを見据えている。



「いっ……たぁ……っ」



むしろ……ファナは今まで人を殴った経験も無く、鼻の骨とぶつかった中指が痛いと押さえ、涙を流す。


 それでも、ファナは強く、ラウラを睨みつけた。



「……ふざけないでよ。それじゃ、お姉ちゃんは今まで、お父さんのせいで戦ってたの……!?」


「あの子に生きる目的を与える為でもあった」


「それを誰が望んだの!? 少なくともアタシは望んでない、お母さんだって望んでないに決まってる! ――お姉ちゃんは、お姉ちゃんは戦いなんて嫌いで、でも戦わなきゃアタシたちを守れないから戦ったって、そう言ってたッ!!」



 ルトはこの時初めて、ファナが本当に怒る光景を目にした。


彼女は感情表現に富んだ女の子だ。故に、クシャナのいい加減な態度に怒るファナは見た事もある。


しかし……ここまで激昂し、他者へ本気で手をあげる光景は、一度たりとも見た事は無い。


彼女は、それだけ他者を殴ると言う痛みを、根本的に理解している筈だ。


 だがそれでも――彼女はラウラという男の事を、本気で許せないと感じたのだろう。


自分の生み出された理由では無く「戦いが嫌いなお姉ちゃんを戦いに誘った」という理由で。



「アシッドにされちゃった人は、皆お姉ちゃんが倒した……ううん、殺したんでしょ!? それを、お父さんが仕組んだせいでさせられてたのなら、アタシは絶対、絶対お父さんを許さない……っ!」


「理解してほしいとは思わぬ。しかし、レナ君の幸せを望んだからこそ、我はクシャナ君にそう在れと願った」


「願い? 耳触りの良い言葉を使わないでよ。お姉ちゃんがそう動くって分かっててやったなら、強制じゃんか。お母さんにとっての幸せを勝手に決めつけて、お姉ちゃんに全部背負わせてるだけだ――ッ!!」



 叫び疲れたのか、荒れた息を整えるファナ。彼女はやがて、全てを諦めたように振り返り、来た道を戻ろうとして、歩き出す。



「今の話を聞いて、どこに行くと言うのだ?」


「お母さんに全部伝える。お父さんがお姉ちゃんをどうしたかったのか、アタシがどうやって産まれたのか」


「やめろ」



 初めて、ラウラの声が僅かに上ずったように、ファナは感じた。


振り返り、ラウラの方を見据えると、彼は立ち上がって眼力を強め、ファナを見据えている。



「レナ君は何も知らぬ。何も知らぬからこそ、幸せでいられる。ファナよ、お前は彼女の不幸を望むと言うのか?」


「違う。アタシはともかく、お姉ちゃんは確かにお母さんの子だ。だから、お姉ちゃんに何が起こってるのか、それをお母さんは知る義務がある」


「義務……?」


「お母さん、言ってた。お姉ちゃんの事を絶対に幸せにするって」



 それは、ファナがふと尋ねた「お父さんってどんな人?」という問いに対する答えの中で出た、レナの決意。


かつて幼いクシャナが幾度も死にかけた時、クシャナの手を握りながら、彼女の生を望んだ時にした決意。



 ――『もしこの子がちゃんと、人としての生を歩めるようになったなら、私はこの子の事を絶対に幸せにする。母として娘に全てを捧げ、この子が「生きていてよかった」と思える人生にさせてあげたいって』



 そう語ったレナは――瞳に涙を浮かべ、しかし今のクシャナが元気でいる事を尊ぶ、一人の母親であった。


 そんなレナには、母親であるレナには……クシャナの苦しみを理解する義務があると、ファナは断言する。



「お母さんはそう願ったんだ。ならアタシは、お母さんに伝えなきゃいけない。『お姉ちゃんはお父さんのせいで、今まで戦いを強いられて、心を傷つけさせていたんだよ』って。お母さんの誓いを果たさせる為に、アタシはお母さんに全部を打ち明ける……!」


「止めろと言った――ッ!!」



 大声を上げ、殺気が放たれる。


全身を凍えさせるような冷たい空気が一帯に蔓延って、ファナだけでなくルトでさえ、思わず身体を竦ませる。



……しかし、それでも。



ファナは、殺気に恐怖を感じながらも……しかし目だけは、ラウラを睨み続けている。



「一体、レナ君に真実を伝える事に、何の意味がある。それに今やシックス・ブラッドも役目を終え、クシャナ君も戦いから解放された。もう彼女が戦う必要は」


「……戦うよ。お姉ちゃんは戦う」



 ルトは困惑するしかない。


数々の戦いを経験していたルトでさえ、身体を竦ませる程の殺気を放つラウラに、ファナは一切身を引かない。


むしろファナは……ラウラよりも強い決意を言葉にするかの如く、口を開く度に、ルトの心を震わせる。



――まるでルトにとっての【王】が、ラウラではなくファナであるかのよう。



「アタシ、お父さんなんて大っ嫌い。お父さんがいたら、お姉ちゃんもお母さんも幸せにならない。だから、アタシはお父さんと戦う」


「……戦うだと? お前に何が出来る」


「何も出来ないかもしれない。でも、お父さんが間違ってるっていうのは分かる。だからアタシはお父さんに対して『間違ってる』って言い続ける。それが、アタシにとっての戦いだ」


「それは戦いなどと言わん。それに、そんな無為な戦いをした所で、誰も幸せになどなれぬのだぞ」


「少なくともお姉ちゃんの傍にいて、お姉ちゃんの幸せを望み続ける事は出来る。お母さんもきっとそうする筈だ。だってお姉ちゃんもお母さんもアタシも、皆家族が大好きだもん。――今のお父さんを、そんな家族の輪に入れてやらない。入れてやるもんかっ!」


「ファナ――ッ!」



 手に握る杖の先端を、強く地面に打ち付けたラウラ。


瞬間、打ち付けた杖を中心として、強い斥力場のようなエネルギーの波がファナへと襲い掛かろうとしていたが――


 しかし、ファナの身体を抱き寄せ、その場から飛び退いた者がいる。



ルト・クオン・ハングダムだ。



ファナを抱き寄せた身体を床に転がし、勢いを保ったまま立ち上がったルトは、自分の背中にファナを隠し、汗を流した。



「ルト。貴様、どういうつもりだ?」


「……失礼。ファナちゃんを御守りするのが、ご命令でしたので」



 命じられし者として、ルトはファナの命を守る事をラウラに命じられていた。


故にファナを守る為に行動した事は過ちで無いと考えているし――そうでなくとも、ルトは動いたのだろうと、自分の心に想いを宿す。



「私もファナちゃんに賛同いたします」


「……なんだと?」


「母親にとって、子供と言う存在は自分の命よりも大切なモノ。故に、レナさんには真実を知る義務が確かにあるのです。子供が苦しんでいる時に、誰よりも連れ添ってあげたいと願い、その為に生きる【母】なら、彼女もそう願う筈」


「我と同じ子を産めぬ存在が、生意気を言うでない……!」


「自分のお腹で子は産めずとも、育める。そして私は、自分で子を産めぬからこそ、母や子という存在を尊びたいのよ……!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ