なろう低評価撲滅委員会からの大事なお知らせです
☆1をつけて「これからに期待してるからあえて」みたいなことを言う人を見かけたことがありまして。
曰く。
本当に期待してなかったら☆1も付けない。
まずは☆1を付けて、面白くなったら2に増やします。
そういうやり方もあるんです。
だから☆1は悪いことじゃない。
期待してるから☆1をつけるんです。
現にポイント2が入るじゃないですか。
☆1は、決して悪いことじゃない。
とのことらしいです。
うん。
まあ。
そりゃあまあ、ある、と言えばありますよね。
なんでも「ある」といったらその時点であります。
ただね。
この言い回しをするということは、この方は分かってるわけです。
☆1がいかに書き手の心をへし折ることなのか。
☆1がいかに屈辱的なレッテルであるか。
一般的に、どういう意味があるか。
それを分かった上で、☆1を付ける。
そしてその上で、「これはお前のためなんだ」と仰ってるわけです。
これ、どこかで見たことありませんか。
昼ドラとか大人の漫画とか。
2ちゃんねるのまとめ動画とか。
そういうので、見たことありませんか。
そうです。
モラハラDV彼氏です。
俺はお前を愛してるんだよ。
だからお前には良き女であって欲しいんだ。
だから怒鳴るんだよ。
だから脅すんだよ。
お前に良くなってもらいたいんだ。
お前を愛してるから。
だから、殴るんだよ。
世間でどれだけ悪く言われてることだろうが。
これが俺の愛の形なんだ。
そう言いながらボコボコにして。
それから、俺は悪くないんだと言い張ってるDV彼氏と同じなんですね。
そう。
もうお分かりですね?
☆1は暴力です。
☆2は恐喝です。
愛なんかじゃない。
犯罪です。
ストップ!☆1!
やめよう!☆2!
以上。
なろう低評価撲滅委員会でした。