表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/89

第16話 そして明らかにされる真実

 客間のソファに、全員で腰を下ろした。

 お父様達が並んで三人、その反対に私達が座っている。

 そして、土産にと持ってきた品を、アスタロトがテーブルの上に並べる。

「これは、魔族領特産の宝石、布地、そして、おそらく人間の国ではないであろう、珍しい菓子などを、ご挨拶がわりの贈り物として持ってまいりました」

 アスタロトが、そう口火を切って、テーブルの上の品を、お父様とお兄様達に確認してもらう。


「いやいや、これはわざわざご丁寧に……。娘の身柄を預かっていただいた上に、こんな高価で素晴らしい手土産まで……、痛み入ります」

 そこで、お父様がお茶を持ってきた侍女に、手土産の菓子を指差し、この場に添えるよう命じた。


「そして、本題ですわ、辺境伯閣下。皆様方は、リリス姫に起こった、真実をお知りになりたい、そうですわね?」

 にっこりと、赤い唇に弧を描かせながら、一つの水晶玉を取り出す。

「そうです! 国からは、『魔獣に襲われ森に連れ込まれ助ける術もなかった』などという、にわかに信じがたい説明しかないのです!」

 お父様たちが、そう言って憤慨していた。


 ーーえ。流石にそんなことで死んだりしないんだけれど、私。


「わたち、しょんなに、よわくないわ!」

 ぷんぷんと憤慨する。

 むしろ、そんな失態をするとしたら、私以外の他のメンバーだろう。補充に入れられたものの、弱すぎる上に傲慢、努力もしないしで、頭が痛かった。


「知っているわよ。この水晶はね。魔道具の一種で、映像を記録できるの」

 ふふ、とアスタロトが笑う。そして、言葉を続ける。

「私、あなた達の諍いを見ていた。……どういうことか、わかるかしら?」

 にっこり笑って、アスタロトが私の頬を撫でる。


「しょーこ、ありゅ?」

 私がそういうと、「よくできました」とでも言わんばかりに、頭を撫でられた。

「諍いとは……」

 カインお兄様が、新たに出てきた事実に、目を瞬かせる。

「まずは、記録をご覧に入れましょう」


 侍女に、部屋のカーテンを全て閉めてもらう。

 そして、水晶を起動すると、宙に、平面上の映像が展開された。


 魔獣に襲われ、私が先頭に立って、防御障壁を展開する。

「守りは任せて! 貴方達はあれを倒して!」

 その指示通りに、ハヤト達が魔獣を倒す。

 そして、ホッとしたその瞬間、私は、背後に回ったハヤトに、背中から剣で貫かれたのだ。

 そんな一部始終が記録されていた。


 バン!

 それを見たお父様達三人が、怒りのあまり悪鬼かと思うくらいに怖い形相で、テーブルを叩きつけて立ち上がる。

「……これはどういうことだ」

 お父様の声が怒りのあまりに震えている。

「世話になっておきながら、勇者がリリスを殺めようとした?」

 アベル兄様のこめかみに浮かんだ青筋がすごい。

「ねえ。このクズ勇者殺してきてもいいかな?」

 冷静に呟くカインお兄様。


「まあ、落ち着いてください。この、先の映像の通り、お嬢様は自力で英霊を呼び、回復なさいました。ですが、流した血が多く、気を失ってしまいました。そのままでは危険ですから、私が、魔王城へと身柄をお預かりしたのです」

 アスタロトが、その後、私が魔王城にいる理由を説明した。


 勇者達の虚偽の報告によって、あの国に居場所がないであろうことや、実家へ降りかかる迷惑などを考えて、魔族となることを決意したこと。

 ーー手違いで、幼女化したことは謝罪していた。

 ただし、見た目こそ幼女なものの、魔族となったことにより、さらに強くなっていること、その証に、魔族領を煩わせていた古竜を退治しに行き、退治どころか眷属にしてしまったことなどを、アスタロトが説明してくれた。


「……父上」

 冷静そうに見えて一番怖いカインお兄様が口を開く。

「どうした、カイン」

「勇者共は、私の全力を尽くして捕まえます。ですが、元はといえば、国王と枢機卿がこの国の財政状態も鑑みず、『勇者召喚』『魔王討伐』などと、意味もない愚行を始めたことが原因ですよね」

 カイン兄様は淡々と呟く。

「そもそも、あの愚王と枢機卿の過剰な徴税など、我が領民も苦しんでおります」

「ああ、その通りだ!」

 カイン兄様に同調するように、アベル兄様が、バン! とテーブルを叩いた。

「そして、我が領地の戦士達は、平和に慣れ切った国王軍など、相手にもならないくらいに強い」


 ーーえっと、なんだか、話が大ごとに……。


「父上」

「うむ」

「いっそ、独立しませんか? 可愛いリリスにされたことも考えれば、私は我慢の限界です」

 カインお兄様が、結論を述べた。


 それは、とても大変な言葉で、一瞬その場が、しん、とする。


 その静けさを破ったのはお父様だ。

「アスタロト殿」

「……はい」

「我らが独立宣言をし、仮に、国が内乱状態になった場合、我々と領土の境を接する魔族領は、どうなされる?」

「……そうですね」

 しばし逡巡したのちに、アスタロトが口を開いた。

「あの国には、いささか迷惑をしております。度々の勇者召喚による領民の虐殺などは日常茶飯事。……ですから、まず、彼の国に加担することはありません」

 うむ、とその言葉にお父様が頷く。

「あれは愚行だ。多くの犠牲を払ってまでやることではない。魔族領からの進軍などないものを、なぜか、王の見栄のための慣例のように行っている。我々が独立したとしても、そういった愚行は行わないとお約束しよう」


「ねえ、とーさま。わたし、してんのうなのよ! ちゅよいの!」

 私が口を挟むと、お父様達三人がギョッとした顔をする。

「な⁉︎ 確かにリリスは強いが……」

 お父様が狼狽えている。

「ねえ、アスタロト」

「なあに?」

 私が言い出しそうなことがわかるのか、アスタロトは微笑みながら、私の頭を撫でる。

「じっかのおてちゅだい、いいよね?」

 しょうがないわね、と言った様子で、彼女は、私の頭を優しくポフポフとするのだった。

とうとう実家に真実が伝わり、激怒する溺愛系の父兄達です。

これからに期待!なんて思っていただけましたら、

ブックマークや評価をぜひお願いします。

評価はこのページの下側にある【☆☆☆☆☆】をタップorクリックすればできます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ