表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/15

フーファ

舶来の椅子によりかかって

きみは本をよむ

イタリアの椅子なのだと

ときたま自慢していた

わたしが本のことをきくと

すこし微笑んで

その表紙をみせて

さいしょの一文だけよみあげてみせる


舶来の椅子を

きみはフーファと名付けた

ついぞ由来をあばけなかったが

わたしは その

フーファというおとのかんじが

とても好きだった


あたらしく本を買えば

「椅子がいる」といった

フーファはつねにきみをまちかまえていて

そこへどっしりと座るのは

きみとフーファが

なぜかこころかよわすような

神秘さと

ふしぎさがあった


三年が経ち

舶来のフーファをのこして

きみはゆくえしれずだ

異国の春は三度目で

ただ椅子として

フーファはきみをまっている

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ