表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/53

18.

 「……姉上」

 「……分かっております」

 「姉上」

 「みなまで言わずとも!……十分に分かっております」


 弟ジィルトがアリアンナの部屋にやって来たのはデルヴォークとの対面が済んだ日の翌々日であった。

 昨日の内に来なかったのは、近衛への出仕がありその上で次のアリアンナとの接見が魔術披露と知ったからだろう。

 よって現在、アリアンナの向かいに座り静かに圧を掛けてくる。

 ジィルトはイラついた様に髪をかき上げ腕を組む。


 「だからあれ程気を付つけろと申し上げたはずですが?」

 「……だから」


 アリアンナがいくら説明したところでジィルトにとっては言い訳に過ぎないと言葉を飲み込む。

 大体アリアンナとてこんな大事になるとは思ってもみなかったのだ。

 状況が違えばやぶさかではないことも如何せん見せる相手が悪く、見せる程のものでもない自分の魔術に、絶対拒否が出来ないというのが大丈夫ではないのだ。


 「今からでも魔術抜きでお会いするとは出来ませんか?」


 ジィルトに用意した珈琲を置きながら、サーシャが会話に混ざる。

 本来であれば侍女が主の会話に入るなどないことだが、部屋にはキャセラック家しかおらずアリアンナはサーシャとの関係を近くしている為それを知っているジィルトも特に咎めることもなく返事を返す。


 「……多分、無理だ」


 それを聞いて今度は三人の溜息が重なる。


 (何がいけないってデルヴォーク殿下ばかりかデイヴェック殿下も面白がっている風なんだが……)


 ジィルトは胸中()ちるが口には出さない。

 言ったところで状況が変わらないのであれば、せめてもの対策を講じればよいだけだ。

 幸い当日の護衛につくことは許された。

 この姉がこれ以上失態を見せる事がないよう見張ることは出来る。

 

 「当日私も同行しますので」

 「あら。ではジィルトの好きな物も用意しましょう。……ところで殿下のお好きな物って何かしら?」

 「……」

 「決して事態を軽んじているわけではなくてよ!あくまでご機嫌を損ねないよう配慮として」

 「……なぜ姉上が選ばれているのか不思議でなりません」

 「……私とて心の底からそう思っております」

 

 真面目にジィルトが言えば、ひどく真剣なアリアンナの返答である。

 せめても対策が殿下の好物でご機嫌取りとは……。

 情けないことこの上ないが、講じないよりマシではあろう。

 今まで意識したことはないがデルヴォーク付きの侍女にでも探りを入れてみようか。

 先程の真剣さは何処へやら、女性陣は菓子の種類で盛り上がっている。

 そこではない。と反論したいが徒労に終わるだろう。

 当事者であるアリアンナより気が重くなるジィルトであった。



お読み頂きありがとうございます。

ブクマ、評価、もの凄く励みになります。

誤字、感謝です。

引き続きお付き合いして頂けるよう精進致します。


ランキングに参加を始めました。

日に一度、応援お待ちしております。。。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ