表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天下万民の為。  作者: night vision
3/5

第1章 1人の侠客編 3

今日は長く作れました!

まあその代わり日本語が柔らかくなってしまってうーんみたいな感じですね。

時は四日ほど過ぎ、義中(ギチュウ)は門兵を横切り城の中へ入った。

中は繁栄(ハンエイ)はしてないがある程度危険ではないようだ。

義中は酒場へ向かった。

中に入ると女店員は聞きなれた言葉を言い席に誘導(ユウドウ)した。

義中も迷いなく近くの席に腰掛けた。

そして女店員が言う

御注文(ゴチュウモン)をどうぞ!」

と言う質問に義中は

「困ってる人がここにいっぱいいると聞きます、なのでお力添(チカラゾ)えしたいんです。」

と力強い希望を持った声で言うと女店員は

「分かりました!依頼(イライ)ですね!依頼人(イライニン)を呼びますね!」

と言い、去っていった。


そして依頼人は来た。

ワイン色の着物、お団子結びをした(イタ)って普通の老婆(ロウバ)だった。

そして老婆は言う

「あんたが依頼させてくれる侠客(キョウカク)かい?」

と言った老婆に対し義中はこう言う。

「はい、私は義中と申します。民が困っていると聞いて訪れました。依頼は何でしょうか?」

と義中は依頼の内容を聞いたら老婆は

有難(アリガタ)いねぇ〜、人探しをして欲しいのよ〜、『平原(ヘイゲン)』で物盗(モノト)りに私が会っちゃってね…顔の特徴は覚えてるんだけどこの歳だとね…だから、あんたさんに頼もうと思ったんだよ。」

内容(ナイヨウ)を聞いた義中はこう言う

「分かりました、必ずともものを取り返してきます。任せてください!」

と聞いた老婆は安心して

「良かったわぁ…じゃあ特徴(トクチョウ)はここに書いておくわね!あんたの力なら、こいつに近づけれるはずさ。なんなら少しくらい痛い目に遭わせてくれてもいいわよ?」

と特徴の書いた紙を出し、にこやかに応えた。

義中は

「分かりました、この人を探して取り返して欲しいと言う依頼。ズバリ義中が受けます!」

血気(ケッキ)(ハヤ)るような勢いで酒場を出た。

ネタの参考はコーエーテクモゲームスの三国志を実際にやってそれをネタにしてます。

依頼内容も大体参考して使ってます。

ですがそのまま模倣してしまうとキャラが出ないので少し変えて義中も喋らせるようにしてます。

あと気分によって言葉が硬くなってしまったり、柔らかくなってしまうというブレブレ感が出てしまって考えてしまいますね…

とりあえず見てくれてありがとうごさいます。

引き続き書かせてもらいます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ