番外話 World Check
三姫月間第五弾は、作品内の世界設定公開と、キャラのおさらい。
ちょっとしたデータ集みたいな感じになってます!
“三人の姫と一人の手下の物語”の舞台は、関東内にある架空の県、〇〇県。
主人公の春吉や、その仲間は〇〇県の中央に位置する街、葉城市にある公立の高校「葉城高等学校」に通っています。
ちなみに、春吉のバイト先である堀田ジムも、ここ葉城市にあります。
【街の位置関係】
〇〇県中央に位置する葉城市。
その葉城の南側には、葉城より一回り小さい街、征咲市があります。
征咲には冬希の実家があります。
葉城の西側には、上谷市があります。
上谷には序盤で登場した「岡田工業高等学校」や、番外話で登場した「私立須貝学園」なんかがあります。
そして葉城の東側にあるのが仲田市。
仲田にこそ、春吉の実家や、母校の仲田中学校なんかがあります。
あとは、春吉思い出の幼稚園「簗場幼稚園」なんかも仲田市です。
そして、楓の実家「沢那柔道場」、小夜の実家「仲田団地」、美羽の実家なんかも仲田です。
で、次は北側。
実は北は、まだ詳しく決めてはいません。
北は他の作家の方とコラボするとき、なんだかんだで隣町設定が必要になった時のために開けているんです。
そのため、作中の本編では一切、北側の地には触れないのです。
しかし、そこに何等かの街があるのは事実!
ちなみに、青上高校は他県の設定です!!
【登場人物】
まずは、葉城高校キャラのクラスのおさらい。
二年一組
・吉崎 夏哉
・水岡 香音
・森島
二年二組
・梨本 冬希
二年三組
・木山 春吉(主人公)
・濱垣 美羽
・沢那 楓
・荏咲 小夜
・赤佐 大輔
・重原 権三朗
・タカ(第6話参照)
・ナカジー(第6話参照)
・櫻井(第42話参照)
・町田(第42話参照)
二年四組
・瀬良 秋馬
・渡邉 亜希
二年五組
二年六組
お次は教師!!
二年三組担任
・和波 辰
数学科担当教師
・葦本 賢(第4話参照)
体育科担当教師
・鯖江(第3話参照)
保健養護教諭
まだ名前出てきてない……
次は他校のキャラ!
岡田工業高等学校
・猫舌 八郎
青上高等学校
・古宇宮 友喜
・牛渓 則夫
私立須貝学園
・榊原
・松川
次は一般人!!
木山家
・木山 桃雄
・木山 桜
瀬良家
・瀬良 彩子
荏咲家
・荏咲 月也
・荏咲 星乃
・荏咲 天馬
・荏咲 夕香
・荏咲 空
・荏咲 七星
簗場幼稚園職員
・花岡
・平石
渡邉家執事
・武藤(第38話参照)
堀田ジム経営者
・堀田
第7話柔道大会関係人物
・本谷 雛乃(葉城)
・佐橋 小夏(岡工)
・藤平 華子(松田)
・尼郷 夕香(征咲)
三姫月間コラボゲスト
・日高 恭介
・雲雀丘 深月
・赤坂 薫
・東條 沙希
・小山 哲郎
(作戦参謀さん、コラボありがとうございました!!)
【施設】
次に、作中に登場した施設をおさらい!!
葉城市
・葉城高等学校
・堀田ジム
・南葉城駅
・田名辺商店
・クラブ“クイーンウィップ”
・スイーツショップ“ベリーテイスト”
仲田市
・木山家
・沢那柔道場
・仲田団地
・仲田中学校
・簗場幼稚園
・仲田駅
・仲田アリーナ(第7話の大会会場)
・映画館(第6話参照)
・小夜のバイト先
上谷市
・岡田工業高等学校
・私立須貝学園
・吉崎家
・公園(第19話参照)
・坂倉中学校
征咲市
・征咲高等学校
・梨本家
・笳凌中学校
県外
・青上高等学校
・青上の廃工場
【リンク】
本作品は、作者が以前執筆した小説「俺の日常って何だ!?」とリンクしている箇所が、いくつもあるんです。
よかったら、そちらの方も読んで頂けると嬉しいです!!
はい、宣伝でした!
今回【登場人物】に書いたキャラ、全部覚えていた人がいたら凄い!! 拍手ものです!!
三姫月間第六弾は“魔法戦士ワイバーンナイト”の短編読み切り!!
第七弾は、ちょっとした発表!!
三姫月間もラストスパートです!!