表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私たちだけ24時間オンライン生産生活  作者: 滝川 海老郎


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

45/65

45. ウシ戦(2)

 ウシ(オス)を何とか倒すことができた。

 倒れた牛の解体を選択してドロップを確認する。


 ・ウシの肉x3

 ・ウシの角x2

 ・ウシの皮x2

 ・ウシのフン


 いつもの敵よりドロップが多いみたい。

 角とフンが付いてきた。


 この世界では生き物はウンチをしないけれど、ウシはドロップでフンがある。変だけどゲームだから適当なんだろう。


 ●ウシのフン

  ウシの排泄物。枯葉とまぜて高級堆肥になる。

  種別:素材

  レア度:2  ランク:2


 なるほどね。肥料になるのね。

 これはぜひ、薬草のランクアップのためにも必要だね。


 近くには、メス牛もいた。角がなく、おっぱいが大きいから判別可能だ。


「んー。メス牛ちゃんは優しそうな顔してるから、戦うのはちょっと待って」


 クルミが待ったをする。そして私に太陽草を要求してきたので、実体化して渡す。


「ほーら、ほら、ウシちゃん。ご飯ですよ~」


 クルミが太陽草を両手で持って、食べさせようと近づいていく。

 私とサクラちゃんはおっかなびっくりして、それを見ているだけだ。


『も~』


 メス牛はひと鳴きして、近づいてむしゃむしゃ食べだした。


「ミケ、もう1個出して」

「はいよ」


 また太陽草を出してクルミに渡す。

 ウシはまた呑気に食べだした。

 さらにウシは食べて合計4束まるまる食べた。

 それをメス牛が食べ終わると、チロリンと珍しく音が鳴った。


『[ウシ(メス)]がテイム可能になりました。テイムしますか?』


 ホログラムメッセージが出る。選択肢はクルミの前に浮いている。


「もっちろん、Yes」


『も~』


「よしよし。じゃあ名前を決めないとね。えっとマロンにしよう」


 マロンは頭を下げたと思ったら、クルミの前でしゃがみこんだ。


「あれー。どうしたんだろう?」

「これは乗ってくださいっていうことではないでしょうか?」


 サクラちゃんが疑問に答える。

 クルミはうなずいて、マロンに乗った。


「ちょっと早いけれど戻ろっか?」


 私たちはマロンを連れて戻る。先頭はサクラちゃんと私でその後をマロンが続いた。


 まだウシ地帯に入りかけの場所なので、すぐトカゲ地帯になった。

 マロンがいると、なぜかトカゲが近づいてこない。

 これは良いモンスター避けになるぞ。


 進むのが遅めなのを除けば、戦闘しなくて済むので便利だった。


 家に戻ると、おばあさんがびっくりしていた。


「まぁまぁ。これまた大きな子を連れてきたね。どうしよかね」


 相談の結果、昔使っていた家畜小屋を住処にして、まだ雑草が生えているだけの畑の半分をマロンのご飯用にすることになった。

 畑の空き地も結構広いので、大丈夫だとのこと。


 おじいさんの指導のもと、私たちは領主様の林へ行き、腐葉土を取ってきた。

 腐葉土とウシのフンを混ぜて高級肥料を作る。


「ウシは強いからあまり流通していなくてね。枯葉だけより植物が良く育つから高級肥料と呼ばれてる」


 とりあえず、混ぜただけだけど、高級肥料はできたみたいだ。

 それを薬草畑に撒いておく。


 行ったり来たりしたので、けっこう遅くなってしまった。

 今日の作業はこの辺にして、また明日。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ