オクラのつけもの
今日はとってもいい天気。
ギフト君は自分の畑でオクラを収穫しました。
「オクラの塩しょうが漬けがいいかなぁ、アレ美味しいんだよなぁ」
さてさて、クッキング!!
塩でもんで、沸騰したお湯で1分茹でて、流水や冷水でさます
「ふわぁ・・・おはよう、ギフト」と一緒に住んでいる親友のムルムルが言います。
「おはようムルムル。今、漬物作ってる」
「こころの中で応援します」
「ありがとうね」
あとは針ショウガかすりおろしショウガと塩でもんで、完成♪
すぐに食べれるし、冷蔵庫保存も可能だよ!
――――・・・朝食。
「うん♡やっぱり美味しい♡♡」
そこに、ギフト君の気になる女の子ニャーコがやって来ました。
「ギーフト♪」
「やぁ、ニャーコ。どうしたの?」
「しがみついて収穫した巨大オクラ、どうしようかと思って」
「それってどこ?すぐに向かう!ムルムル!!」
「はいよ~」
「漬物にしてやるんだ!!」
「はいはい。急いでごはんを食べてからにしましょうよ」
こうしてギフト君とムルムルはでかけて行きました。
はたして巨大なオクラは漬物になるのでしょうか。
美味しく食べれるといいね。
【豆知識】
お姉さんは塩漬けしかまだ知らないけど、オクラの漬物は大きく分けて「塩」「醤油」「味噌」の三種類があるんだって。