表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/13

きゅうりの中華風ツナサラダ

【豆知識】

至高・・・「しこう」。究極的な高み。最高より上かもしれない言葉。

「今日もいいお天気。畑の野菜たちも元気いっぱいだ」


 ギフト君は収穫しゅうかくしたきゅうりを家に持って帰りました。


 家には親友のムルムルがいます。


「へぃ、ぎぃ!コバヤシから新しいレシピがとどいていますよ」


「どんなの?」


「きゅうり!!」



 きゅりをスライスして、ツナかん中身なかみを出して・・・


 とりガラのもと、すりおろしにんにく、白だし、ゴマ油を全部、わせる。



「それで完成!!」


「よし、作ってみよう。ムルムル応援おうえんして?」


「ギフト~、がんば~れ、イェイ♪」



 ・・・そしてお料理ができて。



「あ。これうまーい」


「おいしいですね」



 ――・・・翌日よくじつ


 ガリガリパリパリ、音がしています。


 何の音かな?


 ギフト君がムルムルにいいます。


「川でひやしたきゅうり、最高さいこうだね」


「もはや至高しこうですね」


 おおげさな言い方に聞こえて、ギフト君とムルムルは笑い合いましたとさ。

きゅうりは平安時代から

日本で栽培が始まったんだって!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ