表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/13

ポカポカ陽気

【豆知識】

よばれる・・・今回は「さそいをうけること」を意味しています。「お茶会によばれる」など、招待された時に使う言葉です。

 ある朝、ギフト君が自分のはたけに行くと、そのそばに1本のひまわりがいていました。


 目と口のある魔法のひまわりさんです。


「やぁ、おはよう。ひまわりさん」


「よぅ、名前なまえはなんてぇの?」


「僕、ギフト」


「俺はひまわりさん、だ。よろしくな」


 お話をしている間に、ポカポカ陽気になってきます。


「まぶしいぜ・・・」とひまわりさん。


「そうだ。コバヤシからもらったサングラス、かけたらいいよ」


 ギフト君はお家にもどり、ムルムルをれてひまわりさんのもとへ。


 サングラスをかけたひまわりさんは嬉しそうに口笛くちぶえきました。


必要ひつようならもらってもいいよ」


「ありがとうな、ギフト」


 そのあとはムルムルがひまわりさんとおしゃべりをして、ギフト君は畑で収穫しゅうかくをしました。


「きゅうり2本、しそ4枚、合わせて6!!」


 そこにシッポを2本持つねこのきょうだい、ニャーコとニャオタがやってきました。


「やぁ、ニャーコとニャオタ。畑の野菜やさいを食べていきなよ」


「すてきね、ありがとう」


「よばれるんだニャー♡」


「ほぅ、よばれる、って言葉おぼえたんだね。えらいぞニャオタ」


 ニャーコとニャオタの分の野菜も収穫です。


「きゅうり半分づつ、トマト1個ずつがいいわ」


「分かった、じゃあ、きゅうりは1本、トマトは2個だね」



「ぎぃ!ひまわりさんとお話していたのですが、コバヤシのギターがきたいです」



「よし、たのみに行こう。ニャーコとニャオタも一緒いっしょにどう?」


「すてき、ね」


「ニャニャニャ、ニャーン♡」



 ギターを持ったコバヤシがやって来て、ひまわりさんもあいさつ。


間違まちがえてもごあいきょう、ってことで」


「「オーケー♪」」



 コバヤシの演奏えんそうでみんながうたっておどりました。



 ギフト君は、気づくととてもおなかがすいていました。


 ギフト君たちはひまわりさんにバイバイのあいさつをして家に戻りました。


 サングラスをかけたあついくちびるのひまわりさんは、げキッスをしました。


 光のつぶたちががキラキラすると、ひまわりさんの姿すがたはどこかにえていました。


 きっと魔法が使つかえるからだね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ