表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/14

こいのぼりまつり

【豆知識】

空魚・・・「そらざかな」。本作に出てくる架空の存在です。


コバヤシにくところ、ギフト君たちは「こいのぼりまつり」をすることにしました。


そらさかなおよなんだよ、ってコバヤシがっていた」


 みんなが不思議ふしぎそうにしています。


 ムルムルが、「魚って空にんでいたりしますよね」と言いますと、


 みんなが「普通ふつうにいる」とこたえます。


「コバヤシは空魚そらざかならないのかな?」


「「わかんない」」


「とりあえず、『こいのぼりまつり』をしてみようよ!」とギフト君。


「「さんせいっ」」とみんな。



 ――

 ――――・・・


 おのおのがぬのでできた魚のかたちをしたかざりを広場ひろばにかざります。


 ニャーコは魚の干物ひものってきて、「これもかざって?」と言います。


「なにそれ?それってありなの?」


 そう言ったトッポはこいのぼりをズボンのようにいています。


「ちくしょう、イケてるわね」とニャーコ。


「どうや、まるで人魚にんぎょみたいやろ?」トッポ。


「「ううん」」とみんな。


 ギフト君がれてた、金魚鉢きんぎょばちに入ったちいさな人魚ベニーレふたりがわらいました。


ゆびすな。笑いすぎやろ」とうれしそうなトッポ。


「まだ言葉ことばがあまりつうじないんだ」とギフト君。


 ベニーレのまえこしをくねくねさせながらこいのぼりをいだトッポは


「もうわし人間にんげんとちゃう?」と冗談じょうだんを言います。


 ベニーレふたりが腰元こしもとをやって、くねくねとジェスチャーをして笑いました。



「なんてあいらしいんだろう」とギフト君。



 広場にかざられた布の魚たちと干物。


 ふだんはくもなかにかくれている空魚たちが、広場にやって来ました。



「なんだかすごいね~。大切たいせつな日だ」とクリオ。


「あとでみんなで、干物、べようぜ」とワグマ。


「魚って僕の場合ばあい食べれるかなぁ?」と少し不安ふあんそうなハルシ。


「それはつねにわたくしにもこる問題もんだいです」とムルムル。



 みんなが「かる~」と大笑いをして、こいのぼりまつりは大成功だいせいこうしましたとさ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ