にんじんのグラッセ入りポテトサラダ
「それじゃあ、よろしくね!」
「いってらっしゃい、ニャーコ!」
今日はニャーコの弟であるニャオタをあずかる日です。
ニャオタは手首にリボンを巻くのが大好きで、ひとつギフト君にもくれました。
「ありがとうニャオタ。お礼と言ってはなんだけど、ポテトサラダ作ってあげるね」
「うれしいニャー♡」
お料理開始!!
「あらって皮をむいたじゃがいもをレンジで約五分加熱」
「甘いにんじんもいれて~♪」
「オーケー。皮をむいて花型でぬいてあげようね」
「うれしいニャー♡」
「にんじんのぬいたやつはきざんで、花形と一緒にバターと砂糖でレンジ加熱三分」
「あとは・・・」
「きざんだきゅうりに、きざんでグラッセしたにんじんに、裂いたベビーチーズ」
「ポテトをフォークでつぶして、マヨネーズを混ぜる!」
「花形にんじんをのせて、できあがりっ♪」
――・・・翌日。
「いいこにしてた?:
「してたよ!」
「ありがとうね、ギフト♡」
ニャーコからお礼のスゥイーティーをもらって、嬉しそうなギフト君でしたとさ。
【豆記】にんじんのグラッセは、にんじん1本分に対してひとかけらのバターと、普通サイズのスプーン一杯分の砂糖で、レンジ加熱三分が目安です。




