表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/14

花星

【豆知識】

流星群とは、毎年決まった時期に、空のある一点から流れ星が放射状に多数出現する現象のことです。これは、地球が彗星の軌道と交差する際に、彗星が放出 したチリの粒が地球の大気圏に突入し、燃え尽きることで起こります。

 ギフト君のおうちは、外側そとがわ本棚ほんだなってあるおおきなです。


 木をのぼって、本棚のほんんでいるのはニャーコ。


 ひと姿すがたからたぬきに見えるねこの姿にもどときに、ポムンとおとのするけむりがたちました。


「やっぱり今日きょう花星はなぼし夜空よぞらながれるだって本にいてあるわ」



 大きなぬのあみのトランポリンみたいなハンモックを準備中じゅんびちゅうです。


「がんばるんだニャー」


 人の姿のニャオタが、つかれて猫の姿に戻りました。


 巨大きょだいハンモックを階段かいだんみたいに移動いどうできるようにしたい、ギフト君。


 親友しんゆうのムルムルがぼやきます。


「大きくなったところで、わたしには手伝てつだいできないしなぁ・・・」


「そうだ、それだ!」


「「ん?」」


 トッポ、クリオが同時どうじにギフト君にきます。


ぼくがレジェルで大きくなればいいんだ!」



 まだひとつめのハンモックをかけている途中とちゅうです。


 ギフト君は魔法の森の『広場ひろば』の木のうろに『レジェル』をりにきました。


 レジェルをってかえってきて、ギフト君はレジェルをなめてみました。


 にょにょ・・・すると、少し身長しんちょうが大きくなりました。


 またなめて、にょにょにょ、と身長をばすギフト君。


 それをつづけて、いいかんじに大きくなると、ハンモックをかける作業さぎょうをしました。



 ――・・・よる


 もとの大きさに戻ったギフト君は、みんなと花星を見るためにきています。


 木をのぼってハンモックぬのによこたわります。


 

 『花星』とはお花の形をした星のことです。


 たのしみだなぁ、とクリオがつぶやくと、トッポが何度なんどかうなずきました。


 人型のニャーコにだっこされている猫の状態じょうだいのニャオタはねむってしまいました。



「あ。花星はなぼし流星群りゅうせいぐんや!」


 とトッポが言います。


「ニャオタ、こそうか?」


「そうねぇ、ニャオタ・・・起きたい?」とニャーコ。


「しらんのだニャー・・・むにゃむにゃ・・・」


 とニャオタは寝言ねごとこたえました。



 ギフト君とニャーコがわらっているとき


 ムルムルは「綺麗きれいですねぇ」とそら見上みあげぼやきます。



 空にはお花の形をした星がいっぱい。


「今日もがんばってかったなぁ」とギフト君。


 そうだなぁ、とみんなが返事へんじをしてくれて、いつのにか流星群りゅうせいぐんわっていたとさ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ