表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/14

番外02.指輪の秘密

お互い仕事の調整がつかない時を除いて、二人きりで昼下がりのお茶会をするのが恒例となっていた。


──当初用意された椅子は一人用のもので、向かい合って座っていたはずだが、結婚式のバタバタを経て再開したときには、なぜか二人掛けのベンチにすり替わっていた。──


リシーは、以前からの客にどうしてもと頼まれるうち、以前と同等とまではいかないものの、それなりの量の仕事を請け負うようになっていた。


「公爵夫人」としての仕事ももちろんあり勉強も並行して行っているが、キリルはそちらの仕事は最低限でいいと言ってくれるし、裁縫の腕を落としたくない気持ちもあってそのような形になっている。


数日前に急ぎの仕立ての仕事があり、その日は3日ぶりのお茶会だった。


「どうして指輪をつけていないのかな?」


カップを持ち上げるリシーの薬指を見ながら、キリルが不安そうにも怒ったようにも見える表情で尋ねる。


リシーが、バレたかと言わんばかりに気まずそうに答える。


「………ほら、縫い物をしていて傷をつけちゃったらイヤだからっ」


「それならその時だけ外せばいいだろう」


「しょっちゅう外して無くしたらいけないし。それに、大事な物だから」

これも本当。


それでも追及をやめないキリルに、やがて観念したリシーが小さな声で(ささや)くように言う。


「あのね…恥ずかしくて言えなかったんだけどね、あの石の色、あなたの瞳の色にそっくりなの。

 あなたは知らないと思うんだけど、ベッドにいる時だけああいう色になるの。

 それで、あの…わたし…ドキドキしちゃってダメなの」


知ってるやつだった。


キリルの瞳が赤く燃えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ