表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
超次元電神ダイタニア[Data Files]  作者: マガミユウ
13/29

[Data20:設定資料集③]

※こちらは本編第三十話までの設定集になります。

風待進次郎(かざまちしんじろう)(本名:迫田(さこた)進一)】食えない実力者

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)


年齢:32歳 性別:男 誕生日:5/2

血液型:B型 身長:175cm 体重:63kg

髪型:黒髪を無造作にワックスで散らしている

一人称:俺

備考:大型オンラインRPG『ダイタニア』を開発した株式会社BREEZE(ブリーズ)の代表取締役。

実家は千葉県にある浄土真宗本願寺派風幸寺(ふうこうじ)で、両親と兄一人の四人家族。


幼少期より科学やパソコンに興味を持ち、プログラミングやパソコンの自作などを趣味にして過ごして来た。兄が寺を継ぐ事が決まってからはその趣味にも拍車が掛かり、自ら理学部のある大学への進学を志願する。


大学時代に出会った『仮想空間生成制御人工知能』に研究の大半を捧げ、『バーチャルエクスペリエンス』の生みの親である教授の下でそれらを娯楽へと昇華させた新しいビデオゲームの根底を仲間たちと築いた。


大学在学中にその技術を基にしたゲームを開発し始め、現在のBREEZEの先駆けになるソフトハウスを設立し、大学は中退している。

その後、十年近い歳月を掛けて『ダイタニア』を世に放ち大ヒットを飛ばした。


これからその技術を医療方面や観光業界に拡げていこうとしていた矢先に、今回の事件が起きることとなる。



性格は唯我独尊な所もあるが、根っこは真面目で他人を思い遣ることの出来る優しさを持ち合わせる。

12年前に恋人と死別してからは色恋などに脇目も振らずゲームを世に出す事だけを目標に突っ走ってきた。本人自身ももう恋愛など出来ないと達観してしまっているところがある。


その顔は整っており、見た目に釣られてアプローチを掛けてくる女性が後を絶たないが、本人は物腰柔らかにそれらを()なしている。



『ダイタニア』ではブリーズという名前でマジックナイトとしてプレイしている。所有電神(デンジン)は巨大な右腕を持つ《ダイテンマオー》。

50までだったレベルキャップを100に解放した瞬間、今まで蓄積された経験値により直ぐにまた上限のレベル100までカンストしてしまった。

開発者故に『ダイタニア』に関しては誰よりも深い知識と高い実力を持つ。


7月15日に起きたSANY(サニー)の暴走に瞬時に対策を練り、様々な事象に対応すべく動き回った。その結果は本編で語られている通り、根本の解決には未だ至っていない。



【ダイテンマオー】全てを太刀斬る右腕

挿絵(By みてみん)

[攻:A 防:C 機:B 移:地A・水C]

全高17メートルのオーソドックスな人型で巨大な右腕を持つ風待の電神。左手では通常サイズの刀を使う。

固有武器は右掌から光のビームを撃ち出す《閃光掌破(かたがっしょう)》。

最終攻撃(ダイナミックコード)》では巨大な太刀《圧切斬月刀(へしきりざんげつとう)》を空中から召喚することが出来る。刃渡り20メートルある巨大な刀で、その右腕でのみ振るうことが出来る。


電神の基本能力値も高く、プレイヤーレベルの高い風待が扱うと無類の強さを見せる。機体の属性は水。


《テンマオー》という馬型形態に変形することも出来、他の電神を移乗させることも出来る。



【ザコタ(進一)】ヒトの業より生まれし少年

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)


推定年齢:16歳 性別:男

身長:165cm 体重:57kg

髪型:ボサボサの黒髪

一人称:俺

備考:風待が暴走したSANYに対抗する為に『ダイタニア』内で作成したNPC。

SANYと『バーチャルエクスペリエンス』を通して風待の記憶をダウンロードさせようとしたが、その記憶は風待の十五歳くらいまでのものしか転送出来ず、また正確な記憶ではない。


風待はザコタにSANYを追跡するためアサシンのクラスを習得させ誕生させたが、まだ手元にはやらねばならない事が多く、世話を見られないと思い、ザコタが目覚めるより先に実家である風幸寺に預けた。

そこで何か変化があれば自分の下へ訪ねさせろとだけ言い残して、ザコタは数週間であったが、風待の両親の世話になっていた。


性格は思春期の頃の風待のままで、反抗期真っ盛り。

自分でも何でこんなに苛つくのか分からないことが、苛立ちに更に拍車を掛ける。

そんな時にそよと出会い、そよののんびりした性格と人柄に触れながら、自分を顧み、成長しなければという目標を持つも、その事がまた自身の焦りにも繋がっている。


年頃の男子らしく、女性に興味があるものの、そういう目でそよを見たくないという葛藤と常に心の中で戦い続けている。


所有電神は《ケンオー》。そよの《ムラマサ》と合体し《マケンオー》になることが出来るが、今の自分の力量ではマケンオーを扱えないと理解し、そよに頭を下げ剣技の教えを請う。目下修行中。

誰よりも強くなることを目標にしていたが、果たして…



【ケンオー】成長する抜き身の刃

挿絵(By みてみん)

[攻:C 防:C 機:A 移:空A]

脚部を持たない代わりに浮遊能力が最初から備わっており、空中戦ではかなりの機動力を見せる風属性の電神。全高7メートル。


固有武器は前腕を撃ち出す《ケンオーナックル》。

前腕にブレードを生やす《ケンオーブレード》。

アームブレードを出した状態で全身を回転させ特攻する《ケンオートルネード》がある。


機体の能力値は低いものの、成長性があるところが最大の特徴。



【そよ】そよ風のように穏やかな少女

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)


推定年齢:20歳 性別:女

身長:172cm 体重:56kg

髪型:少し翠掛かった黒髪のショートボブ

一人称:私

備考:本人曰く風の精霊でザコタがサニー(まひる)を見付けた景品として贈られて来たらしい。

剣技に長け、両足しか無いデザインの電神ムラマサに乗ってもその剣技は衰えない。

まひるが大苦戦を強いられたシルフィにも一太刀浴びせる程の実力を持っている。


しかし、本人は争いを好まないのんびりした性格で、ザコタの後ろを付いて行き、ゆっくりまったり過ごすのが好き。

いつも笑顔が絶えず誰にでも好意的に接する。

その微笑んだ顔は風待曰く、亡くなった彼女にそっくりらしい。


細身の長身で黙っていれば透明感のある美少女なのだが、まだ地球に関する知識が少なく時折おかしな言動や行動を取ったりする。


スキル(魔法)は攻撃系より補助系のものが得意。

中でも固有スキルの《召喚転移》はゲームにも実装されていない彼女特有のスキル。能力は“自分の所有物なら自分の見える範囲に瞬時に転移させることが出来る”というもの。便利なのか今一判断に悩む能力だが本人は気に入っているようだ。


髪型は普段はそのまま下ろしたボブカットだが、戦闘や正装になる場合、自ら気合を入れるため後ろ髪を中に編み込むことがある。


胸が小さいことを少し気にしたこともあったが、ザコタが別に大きさなんて関係ないと言ってくれたので最近は余り気にしなくなった。


ザコタに少なからず恋愛感情を抱いているようだが、本人がそれを自覚しようとすると思考が停止してしまい、それ以上のことを考えられなくなってしまう。それが今彼女に取って一番の気掛かりであり、早く解決したいことである。風待はその事に対し、心に何か封印が掛けられているのかも知れない、と思案していたが…



【ムラマサ】刀を咥えた足軽

挿絵(By みてみん)

[攻:D 防:D 機:B 移:地B・水C]

腕がなくコクピットに二足の脚部が付いただけのような電神。全高10メートル。風属性。


固有武器は太刀の《妖刀村正》のみ。

手が無いので頭部の口と思しき部分に咥えて使用する。

《最終攻撃》は無数の刃状のエネルギー波を飛ばす《求血妖刀祟斬(クラスターアマリリス)》。紅い光刃を無数に飛ばすその技は彼岸花を彷彿とさせる。


機体能力は最低値だが、そよの技量によって普通に戦えるまでの機動性を発揮する。



【マケンオー】無敵合体

挿絵(By みてみん)

[攻:A 防:A 機:B 移:地B・水C]

ケンオーとムラマサが上下に合体して成る人型の電神。全高は17メートル。

黒い鎧武者の様な外観で武器はムラマサの妖刀村正を使う。

《ケンオーナックル》も使えるが剣技メインの戦法なので中々使いづらいらしい。


腹部にコクピットがあり、上下二段に操縦席がある。上の席の者が操縦する。

「アイハブコントロール」「ユーハブコントロール」の音声認識によりコクピットが上下に入れ替わり操縦を代わることも出来る。


並の電神以上のパワーがあり類稀な特機と言えよう。



仙崎飛鳥(せんざきあすか)】ゴスロリ好きな中二系家出少女

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)


年齢:17歳 性別:女 誕生日:6/8

血液型:A型 身長:152cm 体重:48kg

髪型:黒髪のボブカット

一人称:私

備考:アニメ、ゲーム、コスプレなど、サブカル好きな高校二年生。

多忙な母親とのすれ違いから、愛情に飢え引き籠もりになり高二に進級してから不登校になっていた。ゲームの『ダイタニア』の中で鬱憤を晴らしていたところ、まひるのサニーと出会い改心する方向に向かっていた。


7月15日より起きた事件後から《勇者》の力に覚醒し、火の精霊『レオン』を顕現し、使役するようになる。

亡き父親の面影を残すレオンに懐き、共に家を出る。

家出直後にまひるたちと秋葉原でオフ会をすることになり、リアルでも出会いを果たした。

実際に会ったまひるたちの優しさに触れ、自分の未熟さを痛感し母親の下へ戻る決心をする。 

その矢先に新たな事件が起き…



背丈も趣向も似ているウィンド(風子)に初対面時から心を開き、仲良くなる。

不躾なザコタに対しては一つ年上ということもあり時折先輩風を吹かしたりする。


内面は年相応に未成熟で子供。

まひるたちとの出会いにより自らを見つめ直し、成長しようと努力を始める。



【リーオベルグ】哮る金獅子

挿絵(By みてみん)

[攻:A 防:B 機:B 移:地B・水C]

火属性の全身を金色に輝かせる人型の特機。 

全高16メートル。


武器はロングソード二本。バスターソード一本。

両肩部に内蔵されたキャノン砲が二門。

《最終攻撃》は自分を中心に半径30メートル内の全てに炎の刃で斬りつける《超獣義牙(ルーヴンシュヴェアツ)》。



【レオン】心配性な火の精霊

挿絵(By みてみん)

推定年齢:42歳 性別:男

身長:186cm 体重:78kg

髪型:赤茶のミディアム。

一人称:俺

武器:巨大な両手剣(バスターソード)

備考:飛鳥がゲームで使役していた火の精霊が地球にて人の姿に顕現した者。

性格は穏やかで心配性。飛鳥とはゲーム時からよく独り言の日常の愚痴を聞かされていた。

登校拒否があり母親とも上手く行っていない飛鳥のことをとても心配しており、ゲームとは言え、飛鳥が心安らげる場所ならダイタニアに居続けることも悪くないのではと悩んでいる。


外見は亡くなった飛鳥の父親にそっくりの為、飛鳥が気まずいと伊達メガネを掛けさせられている。


秋葉原でシルフィと交戦した際に敗れ、飛鳥に死の呪いを掛けられたと思い込み、その後シルフィたちの密偵として動いていた。


飛鳥がまひるたちに心を開き、母親とも和解する場面を見ていなかったレオンは何とか飛鳥をシルフィから救い出そうと奔走するが…



相川旭(あいかわあさひ)】気の良いお調子者

挿絵(By みてみん)


年齢:27歳 性別:男 誕生日:1/21

血液型:O型 身長:181cm 体重:72kg

髪型:裾を短めに刈った茶髪、少し天パ

一人称:俺

備考:まひるの三つ年上の兄。

実家の旅館で調理を担当していて、夏場には海の家を開き運営を任されている。


人懐こい性格で誰とでもフレンドリーに接することが出来るポジティブ人間。お人好しでお調子者でお気楽な性格の為か、異性からはよく軽薄だとか節操がないとか言われて振られているが、本人にはそんな気はなく、ただ恋愛が得意ではないだけで、人付き合いは器用そうに見えて不器用な面もある。


空手は幼少の頃からやっていて、高校の時には県大会で優勝したことがある。格闘技全般が好きで父親とテレビのプロレス中継を毎週楽しみに観ている。


まひるの事は家族として大切に思っており、兄妹仲は良い。過去に妹の辛かった時期を見てきている為、まひるの事に関して少し敏感になり過ぎる癖が付いてしまった。

自らシスコンを装っているが、半分はまひるを笑顔にさせたい気持ちからで、自ら道化を演じているところもある。


挿絵(By みてみん)

旭14歳、まひる11歳

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
本編『超次元電神ダイタニア』はこちらからご覧頂けます。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ