表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
155/158

155話 運命を切り開け!

【自死の剣】──他者を守り、慈しむがために、己すら斬り捨てる薄幸の星。(いにしえ)の魔女は、剣の魔法道具を空に隠す時、《星崩れ》が起きていることを知らなかった。だから、星が元に戻った時、力が反転したまま、空に残ってしまった。


 古の魔女の魔法道具。七つの国に残されたうちの一つ。唯一、攻撃に特化した強力なもの。


 その名は────


 ***


 ナディアキスタが杖を振るう。無数の火の玉が、彼と同じ姿の敵を翻弄(ほんろう)する。

 鎌を振り上げ、胴ががら空きになった瞬間を、私が下から間合いを詰める。奴は後ろに飛び退くしか、避けることが出来ない。


 ほんの一瞬、足が地面から離れた隙を狙って、ナディアキスタは魔法を打ち込む。


「魔女の魔法──『白狼(はくろう)の一閃』!」


 杖の先から飛び出した氷が狼の姿に変わると、敵の首元に噛みついた。そのまま地面に押し倒し、狼は溶けて水に変わり、また氷となって凍てつかせる。


 私は剣を祈るように持ち、敵の心臓を狙って突き下ろす。が、敵は凍った体を無理やり(ひね)り、私の一撃を避けた。ナディアキスタが舌打ちをする。


 やはり、物理や魔法では、ダメなのだろうか。そもそも星なんて、非現実的で、非物体的。ありもしないものを殺すなんて、不可能に近い。


 けれど、玉座の彼を倒さなければ、ナディアキスタが無事ではない。


「おい、ナディアキスタ。私もお前も、力不足なんじゃないか?」

「何だと? 世界一強くて崇高なるこの俺様と、人間の姿をした厄災(テュポーン)がわざわざ手を組んでいるんだぞ。力不足のはずがないだろう」

「お前が今の今まで生きてこられたのは、私に殺されるためだったんじゃないか?」

「ものすごく気のせいだな」


 この状況下でも、ナディアキスタはまだ余裕らしい。

 いや、そうでも無さそうだ。口元を手で隠した。作戦を練る時の、彼の癖が出ている。口ではああ言ったが、力不足と感じているらしい。


 考えている間にも、玉座の彼は攻撃をしてくる。ナディアキスタを集中して狙う彼は、彼に座る者にしか眼中に無い。

 ナディアキスタはシールドを張りながら、何とか策を練る。

 私も考えを巡らせるが、どうしたものか、何も出てこない。

 敵の背後に回り込み、ナディアキスタの援護に徹する。


 しかし、敵は、私とナディアキスタ二人を、同時に相手取っているのに、鎌を器用に動かして、私の攻撃を受け流し、ナディアキスタの心臓を狙う。

 受け流し方が、どうにも自分のやり方に似ている。まさか、この短時間で学習しているのか。


 ナディアキスタも気づいたようで、少し焦りが見え始める。

 ナディアキスタの動きに少しずつ、隙が生まれていく。玉座の彼も、それを見逃さない。私がカバーしても、ナディアキスタが一瞬でも隙を見せると、的確に狙っていく。


 どうしたものか、どうしよう。

 星を打ち砕く力なんて。運命を変える力なんて。私たちには無い。



「────あっ」



 すっかり忘れていた。

 力ならある。持っている。全て。

 私はナディアキスタに目を向けた。ナディアキスタは苛立ったまま、私を見た。


「ナディアキスタ!」


 私はわざと、剣を振り上げる。

 ナディアキスタは分かってくれた。思いっきり後ろに飛び退いて、玉座の彼から距離をとる。


 玉座の彼は振り向いて、私の剣を受け止めた。

 受け流し、ナディアキスタに狙いを定め直すまでの、五秒間。その短い時間で、ナディアキスタは呪文を紡ぐ。



「『導きの靴』よ。幸せへと歩め」


 私の足は、『導きの靴』を履く。



「『決意の羽衣』よ。信念を飾れ」


 ボロ切れのような服が、真っ赤なドレスに変わる。



「『希望の石』よ。未来を望め」


 リンゴの形をした石は、細かく砕けてドレスの装飾となる。



「『自由の腕輪』よ。力を操れ」


 金色の腕輪が、私の手首にピッタリとはまる。



「『真実を映すもの(ドラセナ・マジナータ)』よ。真実を見極めろ」


 魔法の鏡は、小さなネックレスとなり、私の首元に収まる。



「『祈りの貝殻』よ。奇跡を叶えろ」


 白い貝殻は、私の髪を束ねる髪飾りとなった。



 私は剣を掲げ、仕上げに移る。

 銀の剣は、より一層の光を放つ。『呼んで』『私を呼んで』──そんな声すら、聞こえてくる。




「『生殺(せいさつ)の剣』よ! 守る力を与えたまえ!」




 他者を守り、己も守る。

 慈しむだけが、与えるだけが愛ではない。

 時に叱り、仲間をも斬る勇気。正しいことのために、犠牲を払う覚悟を決める。それが、(いびつ)と言われようと愛なのだ。

 それこそが、古の魔女が残した、彼女の『高潔』。私はそれを、手にする名誉に心が震える。


 剣を高く構え、胴をがら空きにする。

 ヒールの靴で腰を落とし、グッと力を込める。


『──汝の、願いは』


 祈りの貝殻が、私に囁く。そんなこと決まってる。

 私はナディアキスタを模した敵を睨んだ。

 敵も、魔女の魔法道具を纏った私を恐れた。



「魔女の魔法! 『妖精(ピクシー)のいたずら』!」



 玉座の彼が逃げようとしたが、ナディアキスタがカゴに閉じ込め、動きを封じる。鎌を構える隙も与えまいと、私は奴に向かって飛び出した。



 ────願え。



 ──────願え!



 目がチカチカする。景色が綺麗だ。

 空の青さが、心に染み渡って、自然と笑顔になる。それは、ナディアキスタも同じだった。




「ナディアキスタの」




 剣が勝手に前に飛び出す。

 敵は、恐怖で引きつった顔で、剣を見つめていた。




「運命を変えるんだぁぁぁぁぁ!!」




 剣がまっすぐ、胸を貫いた。

 玉座の彼は、耳を(つんざ)く悲鳴をあげて消えた。

 カラン、と空虚な音を立てた王冠が、さらさらと砂に変わって消える。

 ──屍も、玉座も、もう残っていない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ