表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
131/158

131話 『 』の魔女

 女を抱えて連れていった先の小屋。

 ナディアキスタの小屋と比べると整っていて、小屋というよりはログハウスのような見た目だった。ナディアキスタの小屋なんて、あばら家と言っても差し支えないくらいみずぼらしい。改めて思い出すと、よくあんな所に住めるなと、呆れてしまう。

 女は私の腕からひょいと降りると、家のドアを開けて、「さぁこちらへ」なんて私を招き入れる。


 私はお辞儀をして小屋に入る。

 女は暖炉の前の椅子に、私を座らせた。火竜の国では、客人を通すのは客間のテーブルで、暖炉の前には通さない。

 私は内心驚きながら、椅子に腰かけた。


「······驚くでしょうね。暖炉の前に通すのは、古いもてなし方だもの」

「あ、ええ。確かに、少しだけ驚きましたわ」

「さて、何をお飲みになる? ハーブティー? コーヒー? ミルクたっぷりの紅茶がいいかしら?」

「え、緑茶じゃないのですか?」


 客人に出すのは緑茶。それすら決まっている国で、こんなにも自由なもてなしはいいのだろうか。使徒に知られたら、それこそルール違反で捕まるだろうに。

 女は笑って「別にいいの」とコーヒーを淹れた。


「客人には、その人が好きなものを出すの。それが本来の、正しいもてなしの仕方。さぁどうぞ」


 女はそう言って、小屋に見合わない金のゴブレットのアイスコーヒーを、私にそっと手渡した。

 私がひと口飲むと、女は手をぽんと叩いた。


「そうだった。挨拶を全然してなかった。あたしはステリアというの」

「あ、私は──」



「ケイト・オルスロット。騎士の国──ムールアルマの侯爵家の一つで、騎士団の副団長。そうでしょう?」



 他人の口から、自分の情報がポロポロとこぼれる。これが、こんなにも怖いなんて。

 背筋が凍る感覚が気持ち悪い。私は即座に彼女から距離を取り、いつでも剣を抜けるように体勢を整える。

 しかし、ステリアは「お座りになって」と私に椅子を向けた。


「勝手に答えたのは、あたしが悪いわ。違うの。あなたを調べたわけではないのよ。ええそうね、教えてあげましょう」


 ステリアはそう言うと、私の前に金のゴブレットを持ってきた。



「さぁさぁ教えておくんなさい。『コウモリの牙』と『狐の毛』。『フクロウの爪』と『トカゲのしっぽ』をくるりと混ぜて、『星の砂』を一振りしたら、歌を歌って? マーメイドの声が枯れる前に『錆びた鈴』を二つ鳴らして『沈没船の船底』を少々。さぁさぁ教えておくんなさい。彼女の名前は何かしら?」



 聞き慣れたリズムの呪文。


 ゴブレットに次々と投げ込まれた魔法薬材の数々。


 ステリアがくるんと回したゴブレットから浮かんだ、私の顔。


『ケイト・オルスロット。ムールアルマ屈指の騎士にして、オルスロット侯爵家当主。二十歳十ヶ月。身長171cm、体重──』


「だぁぁぁストップ! あっ、いや······ゴホン、あなたは、この国がどういう所か知ってらっしゃるの? 魔法を使うと知られたら、あなたはきっと、無事では済まないでしょう」

「知っていますよ。だから、街外れの小屋で暮らしているの。私はこの国で唯一、(まじな)いを使える者だから」


 ステリアは突然キョロキョロし出すと、「お医者様は?」と私に尋ねた。医者? 連れてきただろうか。そういえば、ナディアキスタに医者を名乗らせていたな。

 彼のことを言っているのだろうか。だが、今ナディアキスタは動ける状態ではない。


「すみません。うちの国から連れてきた医者は、体調が──」

「あら、こんなところに」

「えっ」


 ステリアはクスクスと笑いながら、鏡の中からナディアキスタを引きずり出した。私は思わず吹き出してまうが、熱にうなされる彼の顔に、すぐに血の気が引いた。


「なんで、だって今朝は」

「魔力の器が大きいのに、溜め込む速さが遅いのね。でもどうしてなの? 魔力の溢れを制御出来ない······」


 観葉植物では足りなかったのか?

 ナディアキスタは苦しそうにうずくまっている。私は彼の背中をさするが、それ以上のことは何も出来なかった。······何一つ。

 ステリアは「水の器」と零した。


「流れる川の雄大さと、降り注ぐ雨の慈しみ

 命育むウンディーネ 渇きを癒す水を恵んで」


 彼女の手の中に水が溢れる。それは銀のカップに変わると、カップの中を溢れんばかりの水で満たす。

 私はナディアキスタの体を起こし、ステリアが水を飲ませやすいように固定する。


「ナディアキスタ、口を開けられるか? ほら、水を──」



「そぉい!」

「ガボボボッ!?」

「ステリア、それはダメだと思いますよ!?」



 ナディアキスタがほんの少し口を開けた瞬間、ステリアはナディアキスタの口に指を突っ込み、無理やり開けると水を流し込む。ナディアキスタが驚いて暴れると、私が反射で押さえ込む。

 二人がかりで無理やり水を飲ませる構図が出来上がり、何となく悪事に加担した気分になる。

 ナディアキスタは私の腕から逃れると、咳き込みながら私の頭を拳で殴った。


「ゲホッ、馬鹿者! ゴッホゴホゲホ······(おぼ)れさせる気か! くそっ、服はびちゃびちゃだし、ゲホッ、気管に入るし! エッホゲホオエ······あ〜! おまけに拳も痛い!」

「それはお前が私を殴ったからだろ」

「もう一発殴ってやろうか!」

「理不尽······」


 だがナディアキスタはすっかり元気になったようだ。

 今は怒っているから顔が赤いが、さっきまでの苦しそうな様子はない。勝手に小屋の中をくるくると歩き回り、テーブルに置かれた金のゴブレットやその他食器類に目を落とし、指で触れてみる。


「おいケイト、ここは魔女の家か?」

「よく分かったな」

「当たり前だ。ほとんどが雑な扱いをされてくすんでいく金食器が、ピカピカに磨かれている。純度が高いのに曲がったり溶けたりした形跡もない。食器に細かく術式が書かれている。こんな手の込んだことを好むのは魔女くらいなものだ」


「まぁ素敵! 本当にいたのね! あたし以外の魔女が外の国にも!」


 ステリアは表情を明るくしてナディアキスタと握手を交わす。ナディアキスタは不思議そうな顔をしたが、魔女同士通じるものがあるのか、何も言わずに握り返す。

 ステリアは手を離すと、火竜の国の礼儀通り、深くお辞儀をした。



「『星巡り』の魔女、ナディアキスタさん。あたしはステリアといいます。『廻り』の魔女にして、“名無し”の使徒なのよ」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ