表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/75

冒険の仕掛け

ヤジスさんとオルが確認して異常なしとわかると、今度はイージスさんとクレックさんが交代で奥の隠し部屋に向かった。

残りは手前の部屋で待機だ。



手前は罠のないスペースだけでも6畳くらいはある部屋なのに、でっかい男が何人もいるとすげえ狭く感じる。

特にデカい船長が傍にいるもんだから圧迫感が半端ない。どいて欲しい。



細かい輝石の欠片を集め終わるとイージスさん達はすぐに戻ってきた。

他に見るもんもねえしな。後は戻ってさらに奥に行くだけか。



また罠のチェックかあ。

気合入れないとな。



この紋章って奥にもあんのかな?

ん?模様に沿って石の色が違う?へえ凝ってんな。



「この紋章すごいですね。模様に沿って石の色が違うなんて、凝った作りだ。」

「あ?…ヤジス。いや、オル。」

「う~ん。確かに違うね。でも、サイの言う通り、模様に合わせたものかもだしなあ…あ、ここ、外せるね。」



外せる?

じゃあ、これも仕掛けかよ?



「罠か?」

「罠ならもっとわかり易くすると思うんだけど…。」

「じゃあ、帝国のひとが使うものが直してあるとか。」



輝石をすくい取るためのスコップとか。

いや、貴重なもんなら袋に詰めてるだろうから、それをさらに詰める鍵付きの箱とか?そこまで入んねえか。



俺が思い付きを口にすると、オルがこっちを見て目を真ん丸に見開く。

あれ?俺、何か変なこと言ったか?



「それだ。移送用の魔石入れだよ。」

「紋章の裏は魔法陣か。」

「お~!サイ。やったな!」



オルが紋章をいじり始めると、船長が頷き、周りが沸き立つ。

いや。俺はスコップとかを…って言えねえっ。



この喜びの空気の中、「いや~。俺、石をすくうスコップとか入ってのかなって思ったんすよ~。」なんてアホなセリフ言えるわけねえよ。

黙って首を傾げとこう。何のことやらって感じでな。



俺は空気の読める日本人なんだ。

船長は何かいいたそう顔で笑ってるけど、そこはスルーでお願いします。



「ん。外れた。…魔石だねえ。ヤジス、見てもらえる?」

「はいよ。船長失礼します。お~立派な石。…罠つきですねえ。ここに鍵を差し込まないと取れないんじゃないかな?」



オルがひまわりの花びらの一部を外すと、中には青いこぶし大の大きさの石がはまっていた。その下に穴が開いているのが見える。

ヤジスさんが交代で見ると、どうやら罠があるらしい。



結構デカい石なんだけどな。

持っていけないのか。



「鍵か…。奥にあるかもしれねえな。」

「可能性は低そうだけどね。」

「だめだったら諦めるのかあ。でっかいのにもったいねえ。」



「いけるかもしんねえぞ。こいつがいるしな。」

「あ~。そうかも。」

「よし。サイ。奥行ったら虱潰しに鍵を探すんだ。お前なら出来る。」



うえ!?

何かよけいなプレッシャーが来たんですけど。



船長、あんた何言ってくれてんだ。

こちとら冒険初心者だっつーの。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ