表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
45/75

冒険に再挑戦

結局、船で一泊して、次の朝に出発ということになった。

船長はいろいろ指示を飛ばしていたが、始終、エサを目の前にした猛獣みたいな顔だった。怖ええ。



「サイっ。今日はお前が先頭行け。」

「はいっ。…って、うえええ?」



条件反射で返事をして、のけぞりそうになる。

いやだって、可笑しいだろ?何で俺?



「ああ?お前ぇ、先行部隊ろうが。」

「船長ぉ~。さすがにこいつを先頭は…。」

「いや。その方がいい。こいつなら抜けられるはずだ。」



さすがにヤジスさんも船長に意見しようとしたが、船長は妙にきっぱりと俺を先頭に押した。

俺なら抜けられる?穴かなんか通んのか?



まあ、驚きはしたが、船長命令だ。

素直にしたがいますよ。



「はあ。んじゃ、サイ、これ持ちな。」

「はい。とと。軽いけど、身体が真っ直ぐじゃないと歩きにくいですね。」

「長いからな。気いつけろよ?そいつが触れても罠は作動するからな。」



ヤジスさんから先頭の人間が持つ長い松明を渡され、思ったより軽いのと重心が取りずらいのとに驚いた。

ついでに注意も受けたが、気をつけられるかわからない。



正直、松明持ってると、そのことに意識がいってしまって足元がおろそかになる。

何で船長は俺に先頭行けって言ったんだろう。



「サイ。」

「っ。はいっ。」



だあ!腰にくる美声で後ろからささやかんで下さいよ船長!

言えねえけどな!松明落とすかと思ったわ。



「ヘマやったらぶっ殺す。」

「…はい。」



え。これ死亡フラグ?

マジか。泣くぞ。ちくしょう。



「あんまり脅さないでよ。船長。サイ。ゆっくりでいいからちゃんと周りも見て歩くんだよ?君が先頭に向いてるっていうのは確かだから。」



俺が?何でだ。

こういうのって、経験の多いひと程優遇されるもんだと思ってたけど。



「そおよぉ。船長の勘は当るんだからぁ。」



勘かよっ。

副船長に内心でつっこみつつ、素直に「はい。」と言って洞窟の中に入っていく。



俺の後ろはヤジスさんと何故かオルだった。

これも船長の勘ってやつか?



それなら、どうか今回もその勘が当りますように。

死亡フラグは当らんでいいが。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ