表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/75

どこだ?

寒い。何でこんなに寒いんだ。

もう5月なのに…。



ぐっ。胃に何か衝撃がっ。

がはっ。く、苦しい。何なんだよ。



頭痛てえ。咳が止まんねえ。

あ。何か出た。げほげほっ。…水だ。



「おーし。吐き出したな。もういけんだろ。」

「船長ぉ。もっと穏便な方法があったんじゃなぁい?」

「めんどくせえ。」



なんだ?やたらといい声が聞こえる。

腰にくる声ってやつだ。くそ。むかつく。



俺はかがんで咳き込みながら、耳に入ってくる声を聞いていた。

目に映ってるのは木目だけだ。涙で滲んでよく見えないけど、床かなんかだろう。



ばたばたと誰かが近づいてくる。

勘弁してくれ。振動が胃に響く。



「船長っ。溺れたというのはっ。」

「おうっ。これだ。」

「っ。これは…。」

「珍しいだろ?拾った。」



「犬猫じゃあるまいしぃ。拾ってどうすんのぉ。」

「見習いくらい出来んだろ。」

「あらやだぁ。本気ぃ?」



いい声とお姉口調のハスキーな低い声が言い合いするのを聞き流しながら、俺は空気を吸おうと深く息を吸い込む。

身体は濡れているらしく、じっとりと重い。



喉が痛い。胸が苦しい。

息すんのってこんなにしんどかったっけ?



そんなことを思った俺の背中を誰かがさすってくれた。

誰だろ?顔を上げた俺の涙に滲んだ目には、銀色と青色が見えただけで顔は認識できなかった。



「水は…ちゃんと吐ききったね。ゆっくり、大きく息を吸って。」



少し高めの落ち着いた声が耳に心地いい。

俺は背中をさすってもらうリズムでゆっくり息を吸って吐いた。



しばらく繰り返していると、いきなり髪をつかまれる。

目に飛び込んできたのは金色、そして群青色だった。



「船長っ。」

「ちょっとちょっとぉ。コレクションするんでしょう?もうちょっと大事に扱ったらぁ?」

「あー。汚ねえなあ。顔から出るもん全部出てんじゃねえか。おいっ。布。」

「はいこれぇ。あら、まだ小さいわねぇ。どうしてあんなとこで溺れてたのかしらぁ?」



乱暴に顔を拭われると視界がはっきりするようになった。

吸い込まれそうな群青色の瞳と目が合う。俺の知ってる海の色だ。



金色は髪の色だった。本物の金髪って初めて見た。

結構長めでライオンのたてがみみたいだ。



俳優みたいに整った顔だ。目がこえーよ。

どうもこの男が良い声の主のようだ。



迫力あり過ぎて声も出ねえ。

俺、殺されんの?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ